ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

信州みそを買いがてら少し遠出を

2024-06-09 10:33:00 | 信州日記

 軽井沢滞在中の土曜日の一日、地元新聞にていくつかの場所で催しがあると知って数カ所を巡ってみようかと、最近はあまり遠出をしなくなったので多少は距離を走ることとなったのかな、老犬ゴン太は山荘で長時間の留守番をさせることになりましたが。

 最初に立ち寄ったのは軽井沢の隣町の御代田にあるM MOPというところ、新聞では発酵食のフェアがあるというので来てみたら、パンの方が主で発酵食はごく一部だけ、ここは昔はウイスキー蒸留所があった所だが閉鎖後には写真を主体の展示施設といくつかのショップに、久しぶりに来てみたのだがショップはオシャレなものを扱っていますねぇ、お値段もそれなりでしたがビックリ。

                          この日の催しのパンフ

                   M MOP内の案内

                   右手の建物内で開催中

                   右手の建物が写真の展示施設、奥にはショップが

 次に立ち寄ったのが小諸にある老舗の味噌屋、冒頭写真の山吹まつりなる催しを開催中というので、土日には味噌の量り売りをやっているのにも合わせて。

                   山吹店の酢久商店

                       この日の量り売りは2種類

                         雪中熟成味噌とクリームチーズ味噌づけを

 昼時となって酢久の向かい側にあるデリカテッセンYAMABUKIに、こちらのビッグドッグはこれだけで我々年寄りは腹いっぱいになります、女房はこのパンも美味しいと。

                     デリカテッセンYAMABUKI

                      ビックドッグのソーセージは2種類から選ぶ、これはチュリンガー

 この後は旧長門町にある道の駅マルメロの里長門まで走る、初めて来てみたがこの道の駅は広いですねぇ、いくつかの食事処と農産物などの直売所もあって、さらに隣接で日帰り温泉施設もあります。

                 道の駅マルメロの里長門

                  マルシェ黒曜という直売所

                    黒曜の中にはリサイクルコーナーみたいなものも、野菜類は安かったですねぇ

                                                 こちらでは丸子にある大桂商店の味噌もあった、これはこれまでもよく買っていた奏龍という味噌を

 マルシェ黒曜の前ではフリマが、規模は小さいものの、こういう場所らいいというのか準骨董品みたいなものが多いです、毎月第1と第3の土日に開催という。

                   フリマ                  

                     七福の石と印判小皿を

 最後はすぐ隣の日帰り温泉やすらぎの湯に、泉質はナトリウム・硫酸塩温泉で東信地区では珍しい泉質じゃないでしょうか、源泉掛け流しの樽風呂と羽釜風呂がありましたよ、これがいい湯だな気分に。

                  やすらぎの湯

                            温泉分析書

 この日は味噌を2種類で1.5kg買ってしまって、せいぜい味噌汁を飲むようにしないと捌けないかなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏教美術なんて大それたもの... | トップ | 浮彫の仏像で得体の知れない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信州日記」カテゴリの最新記事