ここまでで30分ぐらいはロスしたかなということで、今晩は帰ってから多少は食事の支度もしなくちゃならないから勝浦のひな祭りりは短時間でもいいかぐらいのつもりで車で急ぐ。 事前にネットで調べたら会場には駐車場がないから行川か鵜原の駐車場からシャトルバスでとなっていたが、その旧行川アイランドの駐車場あたりは両方向スイスイに流れていたのに、次の鵜原のほうは逆方向の車線の勝浦中心部から来た車が数珠つなぎになっていて、信号でこちらからはスッと割り込んだまではよかったが、狭いトンネルを潜っていく駐車場までの短い道もノロノロ状態になっている。
肝心のシャトルバスもその列に巻き込まれてノロノロ進まざるを得ないから、これは駐車場まで入っても見終わってから帰りのバスが大変なことになりだぞと。急遽列からはUターンして勝浦中心部に行ってしまって使えそうな駐車場を探して、なければ見物は諦めようということに即決判断をした。鵜原から勝浦中心部までの道筋の反対車線はかなり先まで大渋滞で、これでは行川、鵜原どちらの駐車場を利用しても見物帰りは片道一車線のこの渋滞にバスも巻き込まれることになって、何時戻りつけるか分からないことになっている。この二つの駐車場を使ってというのは平日以外は無理があるんじゃないかと、今後はほかの方策を考えないと大ブーイングが起こりそうですな。道路渋滞とは無縁の鉄道で一駅区間をというような駐車場を見つけましょうよ。
外房の海岸線はスイスイだったのに
勝浦中心部に入ったら段ボール紙に書かれた港の無料駐車場の矢印を見掛けたが、その先には表示が無くて祭りで進入禁止を避けていく道が分からないから、このひな祭り用のものじゃないみたい。祭り会場のちょっと先にはスーパーがあって、その駐車場には車は多いもののちょうど出るのと入るのと釣り合った状況の満車状態のようで、首尾よく駐車できた。都会でも普通はスーパーなどは買物したら1時間ぐらいは無料駐車できるんだから、何か買って少しだけ停めさせてもらおうとまずは買物を。やはりここでもイワシはあるがアジのサンガは置いていない。今日はお雛様の日だからとハマグリを買って、それと新鮮なセグロイワシは煮魚用に、ご飯ものは太巻き寿司だけだと足りないかもとチラシ寿司もここで追加、さらに勝浦の地酒の腰古井などと、これだけ買ったんだから1時間以内で済ますから停めさせてねと、これは了解を得たわけじゃないけどね。
僕だけは一昨年にも中心部だけを見物したことがあるから要領を知っていて、女房を従えて速足で見物ポイントを一巡り、商店などの小さな展示はほとんどパスして歩け歩けで30分ちょっとで見終えるという強行軍。このビッグひな祭りの目玉は遠見岬神社の石段60段飾りでこれは雨が降ると見られないから、これだけ見られればほかは端折ってもいいぐらいのものと心得ましょう、ほかにも街中に特設の露天飾りがいくつかあるがこのメイン展示の添え物として見たら、街全体のひな祭りの雰囲気はこの前の真壁のほうが個々の古民家の飾りがどれも豪華で良かったかな。特に勝浦はこの中心部以外に離れた場所にも展示会場があって、旧行川小学校にはこの前見た鴻巣のものより大きいらしい日本一という享保雛がかざられているとあったが、交通状況が悪いのに車でしか行き来できない場所に設けるというのも不便なことで、これもマイナス要因ですな。
勝浦のひな飾りの写真を見た順番に以下に、最終日は次の日の3月4日ということもあったのか大変な賑わいでご同慶の至りではあるが、こんなに忙しく見物させないでとお願いしたい。
覚翁寺山門前
商店街の民家の外階段に遠見岬神社石階段を真似て
中央商店街特設会場
老舗旅館松の家のひな飾り
遠見岬神社の石段60段に、これは圧巻
商店のショーウィンドウ内にアイデア飾りが
勝浦のひな祭りは個人商店の展示は別にしても大きな展示場は中心の街中にはほかにもあるし、車で回らないと行けない場所の展示会場もいくつかあって、全部回るには混みあわない平日にしないとトンデモナイことになるんじゃないかと、それと天気が悪いと屋外の展示は片付けられるというから、遠方からの日帰りの観光客には不便な催しと言わざるを得ない。全体の運営方法を見直した方がいいんじゃないですかというのが僕の感想だ。