ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

四日間の東北団体ツアーから昨夜に帰ってきました

2018-02-25 16:53:21 | 園芸・花・山野草

 温泉に三泊しての四日間の東北北部の旅から昨夜に帰ってきました、写真整理などしてから旅日記を書くつもりですがちょっと先になりそうです。寒いところから帰ってきたらこちらは暖かいなと思ったのは昨晩だけ、今日は元に戻って東北と変わらないなぁなんて、というのも天候には恵まれたようで思っていたよりは寒さは厳しくなくて、雪景色のほうだけは今年は豪雪だったようで秋田と青森では雪の壁に驚いてきましたが。今朝になって見たら我家の庭のしだれ梅が満開に、やはりこちらはもう春が間近のようです、まだ雪に囲まれた冬の東北とはやっぱり違っているなぁと再認識することとなりましたよ。

 それで庭の様子も見てみたら、四日間の留守の間にフクジュソウの蕾が膨らんできているのを確認できました、またその近くではユキワリソウと思われる芽吹きも見つけられ、昨年よりも遅れているものの春が確実に近づいていると知らせてくれているようです。

                   フクジュソウはこの前よりかなり成長してきていて蕾も膨らんできています  

                   この冬はユキワリソウの葉は消えてしまっていて、春を知らせるように改めて芽吹きだしてきています

 ハッカクレンは根を延ばして増えてきていたので、植え替えようと小さな芽吹き時点で掘り出して鉢にこの旅行の一週間前に、これもかなり大きくなってきていて4月末には軽井沢に持っていきたいと思っていますが、鉢植えのほうが大きくならないから地植えしないほうがいいかなとも。

                            植え替えようかと二株ほどを


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜散歩は暖かい日を狙って | トップ | 冬場なのでまたも熱海伊豆山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事