ゴールデンウィーク中は、天候にも恵まれ、また今年の秩父羊山公園の
芝桜はちょうど良い時期となったため、沿線の国道299号線は大渋滞、
電車も特急を中心に増発が行われました。
2017年4月29日 11時50分 高麗駅

本来、通過となる特急は直線側の2番線を通りますが、こちらは臨時

まず、上り普通電車と交換です。芝桜対応で30000系が使用されて
いました。

更に、上り定時特急の通過を待ちます。

約10分の運転停車の後、ようやく発車です。
臨時ですからしょうがないものの、所要時間はずいぶんかかりますね。
その後の普通西武秩父行には 2000N系が入っていました。
さて、こちらは武蔵丘の電留線。
2017年5月6日 近隣スーパーの屋上駐車場より


相変わらず、土休日には増結用の2連が、縦列で留置されています。
普段は週末の2日だけですが、今回は5連休でしたので。
芝桜はちょうど良い時期となったため、沿線の国道299号線は大渋滞、
電車も特急を中心に増発が行われました。
2017年4月29日 11時50分 高麗駅

本来、通過となる特急は直線側の2番線を通りますが、こちらは臨時

まず、上り普通電車と交換です。芝桜対応で30000系が使用されて
いました。

更に、上り定時特急の通過を待ちます。

約10分の運転停車の後、ようやく発車です。
臨時ですからしょうがないものの、所要時間はずいぶんかかりますね。
その後の普通西武秩父行には 2000N系が入っていました。
さて、こちらは武蔵丘の電留線。
2017年5月6日 近隣スーパーの屋上駐車場より


相変わらず、土休日には増結用の2連が、縦列で留置されています。
普段は週末の2日だけですが、今回は5連休でしたので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます