■開業準備にあたり必要なアプリケーションソフトをいろいろ試している。請求書見積書のたぐいを出す場合の管理ソフトとして「三森支太郎」という便利なフリーソフトがあった。書類を印刷するとなかなか体裁もいいしデータベース的にも使える。これで販売管理はバッチシ。
これのメーカは2次元CADも出しているのでついダウンロードして操作してみたが、結構ややこしそう。AR_CADをじっくり習熟したほうがいいかな。
■やったー。越前町に事務所がみつかったー。これでホッとした。
今日は天気がよかったので朝から越前町で高校同級生のMさんにお願いして事務所探しに付き合ってもらった。ここから離れたことのない彼女は昔役場のエライさんだったこともあり地元のヌシ的存在でその情報力にはおそれいった。まあ、よそものじゃあこうはいかない。
しかし、こうも空き家が多いとは驚いた。いずれ住所も移そうと思うのでゆっくり探そう。
しかしこの2週間は自分でもよく動いたと思う。思いつくことは片っ端からやってみた。ぼーっとしてたら何もすすまなかったろう。次に何をすべきかを見出すために何をすべきかみたいなことをいつも考えていた。ようやく自分自身が納得できる着地点を見つけた。
明日は名古屋へサポートの研修。ちょっと一息いれよう。
