くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

作業手順の見直し

2007年01月13日 | Weblog

■車庫証明の仕事は先輩の助言のおかげでなんとか申請に持ち込めた。いろいろな問題点が湧き上がってむる。住民票や土地証明は全くチェックせずに出してしまった。ディーラーの言いなりに仕上げた感がある。特に住民票は行政書士がとるという取決めがあった模様。

他の行政書士に確かめてもそのようだ。知らなかったがちょっとあぶなかったか、、。いまひとつ、自家用自動車協会にトレイを置いて、ディーラーに持ち込み引き取りを任せるのは問題がありそうだ。持ってきた、こないというトラブルがありそう。他のディーラーがオーダーを勝手に覗けるというのは個人情報上問題ありだ。

郵便受けのようなものを考えたりしたがコストが高い。そうだ、いっそのこと各オーダーはそれぞれ封筒に封入してしまうのがいい。個人情報も守れるし、持ち込み書類のトラブルも防げる。しかし引き取りの際は間違えて他人のものを持って帰るような可能性は残る。

越前町は登記簿や地籍の確認は武生までいかないといけない。織田、越前となると、、こりゃあトラぶる事件はえらいことになるなぁ、、、。

仕事を実際始めるといろいろ問題がでてくるもんだなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初仕事 | トップ | 一日おとうさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事