くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

旅の記録+おけら牧場

2007年01月15日 | Weblog
■ 大学4年の時。高校時代の親友Sと韓国に旅行した際の8ミリ映像を見た。Sは古いフィルムをCDに変換して再度編集しなおして時空をこえてみたいという試みである。

セピア色の映像は確かに40年の時間を感じさせるものだった。YHに宿泊した初日に泥棒に入られたこと。韓国語専攻の日本人女子学生と一緒に行動したこと。インテリの教授夫人のお宅に伺ったこと、、、。等々。もし韓国の友人の見せたらびっくりするだろうなぁ。そんな映像だ。

■おけら牧場の山崎さんのところで上海人の美香さんが始めた中国料理教室の第2回目で今日は「春巻」と「しゅうまい」。作品試食のみに参加するむきも多いがとにかくおいしいしいつもお腹いっぱい。10人ぐらいの参加者がある。

帰りに山崎さんがお土産だといって牛乳ビンを1本車の中に放り込んでくれた。帰って一口飲んで思い出した。あのルーマニアの田舎で、おばさんからもらったあの牛乳の味がした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日おとうさん | トップ | お仕事スタート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事