■iPhoneと、キーボードが壊れたウエブPCを使えるようにする為、どちらも使えるフォーダブルキーボードはないかと探していたが、パソコン工房で超小型BlueTooothキーボード(約7000円)を見つけた。新型ポメラはiPhoneとは2次元バーコードでデータ変換できるというが値段が高い。フォーダブルではないので持ち運びにはちょっとダサいがBlueToothは一度使ってみたかったので購入。
まず、XP搭載のPCに接続にトライ。最初はどのように接続できるのか見当がつかなかったし、マニュアルどうりに進行しなかったのでので、いろいろな試行錯誤の後、何とかつながった。いわゆるペアリングをどう操作してコネクションさせるかが分かれば、簡単につながることが分かった。次に、iPhoneのBlueTooth設定はもっと簡単につながった。iPhoneは3GSだがiTuneでOS4.2をダウンロードしてインストールしたのだが、バックアップに時間がかかった。
キーボードの壊れたPCはメモリの少ないSSD搭載機だが、このBlueToothキーボードとiPhoneのポケットWiFiによるモバイル接続で不死鳥のようによみがえった。これは写真やビデオのアルバム代わりに使えればよいと思っていただけに、想定外のヒットだ。
最近iPhoneを持っていると興味を持って見る人が多いが、ここまでの使い方は説明するだけでも大仕事だ。ますますiPhoneにのめりこむ日々、、、。