ハーフセット(半麻婆麺+半卵炒飯)1,000円
何を食べようか迷った末、
結局二日連続の神保町へ・・・
昨夜結構飲んだこともあり、やはりカレーを食べたいという意識もあったのかも。
B級グルメの宝庫神保町、中でもカレーを出すお店は100軒以上とも言われる。
しかし、検索していたらかなり評価の高い麻婆麺のお店があるらしい。
このお店、店名には聞き覚えあったけど、ノーマークだったなあ。
注文はランチよりハーフセットを。
麻婆丼、麺も1,000円なので、なんか割安な感じがするね。

激辛でお願いした、土鍋で供される麻婆麺は確かに本格的で美味しい!
花椒もバッチリ効いて痺れますな~。久々の麻(マー)感覚。
辛さは見た目ほどでもなかったかな。
麺は太め平打ち風かな。普段あまり見ないタイプの麺だけど、
私は結構好きなタイプだし、相性もいいと思った。

卵炒飯もシンプルながらパラパラで味付けも絶妙。
途中から麻婆麺の豆腐部分を掛けても食べてみた。
このお店いいですな~。神保町は中華も結構ある。
というか孫文がかつて滞在してたりとか、かつてはちょっとした
中華街だった?
冷やし中華元祖といわれる揚子江菜館、上海蟹が有名な新世界菜館、
水道橋方面には庶民的で、一部熱烈ファンがいる?北京亭など、
いいお店も多いけど、ここもかなりよさそう。また来たいね~。
ホント、神保町は行きたいお店が多すぎて困る(笑)。

何を食べようか迷った末、
結局二日連続の神保町へ・・・
昨夜結構飲んだこともあり、やはりカレーを食べたいという意識もあったのかも。
B級グルメの宝庫神保町、中でもカレーを出すお店は100軒以上とも言われる。
しかし、検索していたらかなり評価の高い麻婆麺のお店があるらしい。
このお店、店名には聞き覚えあったけど、ノーマークだったなあ。
注文はランチよりハーフセットを。
麻婆丼、麺も1,000円なので、なんか割安な感じがするね。

激辛でお願いした、土鍋で供される麻婆麺は確かに本格的で美味しい!
花椒もバッチリ効いて痺れますな~。久々の麻(マー)感覚。
辛さは見た目ほどでもなかったかな。
麺は太め平打ち風かな。普段あまり見ないタイプの麺だけど、
私は結構好きなタイプだし、相性もいいと思った。

卵炒飯もシンプルながらパラパラで味付けも絶妙。
途中から麻婆麺の豆腐部分を掛けても食べてみた。
このお店いいですな~。神保町は中華も結構ある。
というか孫文がかつて滞在してたりとか、かつてはちょっとした
中華街だった?
冷やし中華元祖といわれる揚子江菜館、上海蟹が有名な新世界菜館、
水道橋方面には庶民的で、一部熱烈ファンがいる?北京亭など、
いいお店も多いけど、ここもかなりよさそう。また来たいね~。
ホント、神保町は行きたいお店が多すぎて困る(笑)。
