B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

亀(たから)@那須塩原(黒磯)

2014-06-13 15:40:00 | その他
焼き餃子270円

最近来たばかりだけど、もち帰り用生餃子を買うためにまた来ました。
折角なので焼き餃子も一人前頂きましょう。
やっぱりここの餃子大好き!運転する人連れてきてビール飲みたくなるけど、
残念ながら置いてないみたいですね~。次回は
焼き、水、半ライス(700円也)かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源来酒家@神保町

2014-06-13 11:20:00 | ラーメン
ハーフセット(半麻婆麺+半卵炒飯)1,000円

何を食べようか迷った末、
結局二日連続の神保町へ・・・
昨夜結構飲んだこともあり、やはりカレーを食べたいという意識もあったのかも。
B級グルメの宝庫神保町、中でもカレーを出すお店は100軒以上とも言われる。
しかし、検索していたらかなり評価の高い麻婆麺のお店があるらしい。
このお店、店名には聞き覚えあったけど、ノーマークだったなあ。
注文はランチよりハーフセットを。
麻婆丼、麺も1,000円なので、なんか割安な感じがするね。

激辛でお願いした、土鍋で供される麻婆麺は確かに本格的で美味しい!
花椒もバッチリ効いて痺れますな~。久々の麻(マー)感覚。
辛さは見た目ほどでもなかったかな。
麺は太め平打ち風かな。普段あまり見ないタイプの麺だけど、
私は結構好きなタイプだし、相性もいいと思った。

卵炒飯もシンプルながらパラパラで味付けも絶妙。
途中から麻婆麺の豆腐部分を掛けても食べてみた。
このお店いいですな~。神保町は中華も結構ある。
というか孫文がかつて滞在してたりとか、かつてはちょっとした
中華街だった?
冷やし中華元祖といわれる揚子江菜館、上海蟹が有名な新世界菜館、
水道橋方面には庶民的で、一部熱烈ファンがいる?北京亭など、
いいお店も多いけど、ここもかなりよさそう。また来たいね~。
ホント、神保町は行きたいお店が多すぎて困る(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井麺宿@東名中井PA上り線

2014-06-13 08:50:00 | そば・うどん
ぶっかけうどん320円+野沢菜漬け80円計400円

昨夜は小田原近辺で飲み会があり、宿泊。
東京経由で戻る。折角だから都内でまた何か食べたいけど、
首都高が混んでいるみたいだし、お腹空いた。
飲むとあまり食べないから、翌朝は空腹なことが多いんですよね。
なので、時々利用する中井麺宿へ。
ここで打っているさぬきうどんが食べられる。

軽い食事に便利だし、日によってハズレの場合もあるけど、
高速PAにしてはかなりレベルの高いうどんが食べられるので重宝。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする