![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/38e536f4f3c4db5db54bae278c672cdd.jpg)
久しぶりに、はあとねっと輪っふるのネタです。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
毎週土曜日は、ココにいることが多いのですが、
最近、あまり載せてなくて、夏前とかのことがたまってしまったので...。
上は、こないだ8/1の福祉モニター車の引渡しセレモニーの様子です。
埼玉トヨペットの社長さんや社員の方々が出席しています。
早いもので、もう22回目になるそうです。
現在も、ラクティスやハイエースやアルファードなどの、
車いす対応車両や回転シート車など、5台のモニター車が3ヶ月ためせます。
車いすや介護などでの使い勝手を、じっくり使用した後で、
感じたことや意見などをフィードバックしていただいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/363431b23687e397a871d19a022008a4.jpg)
こちらは、さぎ山に移った輪っふる農園で採れた野菜の直売です。
6/27に撮ったのですが、この時は、今値上がりしているジャガイモを、
1袋100円で売ってたんですねぇ。
ちなみに、この野菜は、無農薬で有機肥料だけで育てられています。
直売は、収穫された時にたまに行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/4f1f5dc11e2a72bab4c468e4000dcfc0.jpg)
これは、輪っふるで育てて?いる水耕栽培のトマトとゴーヤです。
普段は、陽当たりの良い?、サービス棟の上で育てているのですが、
この7/4の時は、本社のショールームに持って来て、
お客さんに配ったり、子どもたちが収穫?したりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/24bd5ff34b88470822c6d0d43fbfb806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/541c63743563d500af313c5a7304c8a2.jpg)
この時は、ゴーヤはまだ白っぽい状態ですが、
ミニトマトは、赤い実が、かなり鈴なり状態でした。
最近は、どこのディーラーでも、ショールームに来店しやすいように、
雰囲気作りやイベントなど、色々考えているようです。
ウチの辺のホンダは、展示車は全部屋外で、
ショールーム?内は、明るいカフェのような作り方になっています。
ですが、そういう見た目のキレイさみたいなところではなくて、
セレモニーや展示ギャラリーや野菜やパン販売など、
なにやらいろんな人が介在している感を、
ショールーム内にかもし出しているところで、
埼玉トヨペットの本社ショールームは、とても面白いと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)