![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/8aa25ebcfd98e4d1202ff05adbceffcb.jpg)
今年も、建築士事務所の賠償責任保険の関係で、
(社)日本建築士事務所協会連合会さんと、書類のやり取りをしました。
今年も、封筒には、かわいい切手が貼られています。
去年は、”封筒のかわいい切手”です。
上は、最初のやり取りの時に、
1月になってからですが、クリスマスの切手4枚です。
リース型やツリー型もあって、とても楽しい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/00a7963296cf502fdc6fbe3ebdaf744b.jpg)
その後のやり取りの時と、返信用の封筒です。
ピーターパンのような童話の切手と、ハート形の花の切手です。
その下に、おっと10円の普通切手がさりげなく、貼られています。
返信用の封筒には、ピーターラビットの丸い切手です。
郵便物と切手は、こういう楽しみ方があるんですよね。
配送の仕組みとしては、メール便の方が合理的な印象ですが。
物や書類を送るのに、のしやデコメのように、
送る人の気持ちを表せる、色気?みたいなのがあるといいのかもです。
梱包やパッケージも、その部分を担っているのかもですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)