![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/91a21b2493403b9120c1ddc40f7db2d8.jpg)
先月ですが、通りがかったマンションの工事現場の角に、工事作業っぽいジオラマ?がありました。ちょっと面白いですし、事業者や施工者の印象も良くなる気がします。
仮囲いを透明にして、工事中の様子を見れるようにしてるのは、たまに見かけますが、こういうのは初めてです。大宮区役所や幼稚園などに近く、そういう往来の人たちを意識しているのですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/ff3de087ee6711904cdb21d093e2918d.jpg)
近づいてみると、人工芝っぽい板の上に、白っぽいツブツブの砂?を盛って、工事車両のミニカーを並べているだけです。それでもイイ雰囲気が出てるので、作った方のセンスを感じたりです。殺風景な工事現場の白い仮囲いの一部に、人工とはいえ緑色が映えているのも、いい感じに見える要因ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/