![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/728ad7cbdb375d88cf2edd47af10ff2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/f47f97182e27febc8372468783930cf4.jpg)
先週末、「コバヤシカオル イラストレーション展『SMiLE』」を観に、東松山の "comeya+" さんへ行ってみました。描こうとするものから感じる空気感?を、シンプルな黒い線の強さとカーブで表現して、そこにさらにシンプルな柔らかい表情の顔が組み合わさる…という感じでしょうか。観ているうちに、そのシンプルな絵から、コバヤシカオルさんが描きたかったトコが、じわじわとより感じられるようになってきて、とてもイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/304219f8c838048c976f3a051dac492f.jpg)
人が写っている写真などから描いた、いくつかのシリーズの他に、看板サインからファサードを描いたダンボールや、かまぼこ板に描いたキャラクターもの?なども展示されていて、イイ感じです。たくさんある看板ファサードは、立てて並べる展示になっていて、作品の魅力がより伝わってきます。コバヤシカオルさんの絵は、サイズが大きくてもポストカードでも、線と余白?が活きてきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/43ee62298aa73f495e9772be3eab71d7.jpg)
バックヤードで、コバヤシカオルさんの作品収納バッグ?を見せていただきました。それぞれの作品は、想定する展示場所?を書いた袋に分けて、しまわれているそうです。その場所は様々ですが、「としまえん」「川口みつこしギャラリー」「やなせたかし記念館」…などあって、モチベーション高く?こちらもイイ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/7911e8f4ccd9ca7b8bdd49170f742e97.jpg)
ちょうど、羽生市の "手作り工房 fig ハウス" さんの自家栽培「いちじくジャム」の販売が始まったので、買ってきました。作り手の根岸光子さんの詩集が "comeya+" さんから出版されていました。
あと1日、9/18(土)PMに観ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
"まちこうばgroovin'+かうんと5"_Twitter
https://twitter.com/groovin_5
"comeya+"
https://comeya.wixsite.com/comeya
https://www.facebook.com/comeyaHM/
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/