![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/08bdd1d7ef0fd82b35150fab0079cfa7.jpg)
昨日、フリードスパイクの点検で、ホンダカーズ埼玉に寄ってきました。ディーラーさんも、業務増えたり対策だったりで、なかなか大変そうです…。テーブルでは、即席の透明板の仕切り越しで、サービスの方との会話でした。この透明板は、A1サイズの硬質タイプのカードケースですね…。向こうのテーブルは、間引きのため「使用 自粛中」のポップが置かれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/3541ecf60add14fd58621af201a98f35.jpg)
最近は、点検説明用に、バッテリーテスト結果もくれるんですね。この3ヶ月、電車回避で走行量が増えて、バッテリー状態が良くなりました。半年前の時は、慢性的な充電不足(走行不足)で、もう少し状態が良くありませんでした。気温の関係もあると思いますが、まだ2年半なので、本来ならまだまだ大丈夫なハズです。SOCが78%ですが、車側の充電制御システムの関係で、タイミングによって高低があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ホンダカーズ埼玉
https://www.hondacars-saitama.co.jp/
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ