![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/3f79f492cff01166755704b75efc2d41.jpg)
引き続き、月曜日は、埼玉県立小児医療センター内の "おかし屋マーブル" の店番に入ってます。お店は引き続き、患者さんと病院の方限定なので、クッキーや雑貨の購入は、北浦和のカフェ "マーブルテラス" をご利用ください。
先週の月曜日は、特別支援学校の夏休み明けだったようで、子どもたちも外来の方も、少なめの一日でした。こもって季節感が薄い中でも、こんなことから夏の終わりを感じたりです。上の写真は、そんなお店を、ずっと見ていてくれてる "ゆめたまご" さんの「でかておりん」です。子どもたちのそれぞれが見えにくくなっている中で、一つ一つの個性も存在感も強い「でかておりん」は、なんだか "いいんだよ" と言ってくれてる感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/2d1513e3949e8a3f24252f6523fbb57f.jpg)
今日は、三郷市の "おれんじ" さんから、電車シリーズと華やかな雑貨が納品されました。納品書の封筒にも、イイ感じのキャラクターがいます。新商品もあるようで、そのポップをボラさんが作ってくださってました。
「子ども用ブレスレット」は、とてもキレイで繊細なデザインです。「マスクチェーン」は、マスクを耳に掛けずに使えるようにするアイテムのようです。メガネチェーンと同じ感じにも使えそうです。
電車シリーズの「三角形のミニポーチ」は、そのコロンとした姿がかわいいです。「子ども用マスク」も少し入ってきました。手描きの電車が、楽しくなるマスクにピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
"ゆめたま日記"_ゆめたまご
http://yumetamagogo.blog61.fc2.com/
"生活介護 おれんじ"_川の郷福祉会
https://www.kawanosato.net/facility/index/2
"おかし屋マーブル"・"マーブルテラス"_クッキープロジェクト
https://www.cookiesproject.com/
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ