![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/f2670bd19144efc91f234d6a8b915507.jpg)
先週末は、「ハンズオン!埼玉」http://www.hands-on-s.org/さんで、「おとうさんのヤキイモタイム2017」http://yakiimotime.com/の開催地募集チラシの発送作業へ行ってました。私自身は開催したことはないのですが…、また今年も埼玉のヤキイモの季節が近づいてきました。ハンズオン埼玉さんは事務所が移転になるとのことで、事務所の中がガランとしていました。
発送作業の休憩で、韓国ロッテの「カントリーマアム」のお芋版?のようなクッキーを皆でいただきました。そのピンクの箱→黄色い中小袋→ピンクのクッキー…という、日本ではあり得ないような、お芋をイメージした?パッケージの派手なカラー展開がスゴイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/a9b12b1938ebb4860c58bfdd5d5ade48.jpg)
ハンズオン埼玉さん事務所の向かいにあった、県立浦和図書館の跡地もキレイな更地になってました。写真は、左に「浦和一女発祥の地」の碑、右に明治天皇の「行在所記念之碑」のある所です。跡地の向こう側では某マンションの建設が進んでいますね。
浦和市街地のド真ん中というロケーションの広く開放的な空間なので、中で走り回りたくなるくらい見事な空き地です。埼玉県などのサイトを検索してみますが、まだ跡地利用は決まってないのですかね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)