福島市の中央にある信夫山には、樹令何百年の柚子木も多く
日本の最北限として知られ、当地の厳しい気象条件でも鮮やかな柚子は
すこぶる香りもよく、高く評価されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/727b4f32d4ba12082993a81c19433e95.jpg)
駅から見た信夫山
信夫山
ここに住み始めて 果物の他 ゆずみそをはじめ ゆずの商品も多いな~
と思っていましたが ゆずも有名だったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/94c15354d188c0280177dc41a376ef50.jpg)
土湯温泉街に美味しいおまんじゅう屋さんがあると聞き
出かけた帰り道寄ってみました
そして見かけたのがこれ
ゆずようかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/18fdec319d21bc60ccecce63e56d140b.jpg)
おまんじゅうを買って なんとなく見ていたら。。。。
ゆずようかん?
「美味しいですよ ゆずが丸ごと使ってありますし 人気商品で仕入れてもすぐなくなるんです
家もなにかゆずの商品を作らないとねぇ アハハ」とお店の方
羊羹ねぇ・・
迷っていたら 主人が
「買ってみない?」
「ホントに食べる?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/75c6114e4cdac2dc7ee48bdc64250482.jpg)
「真ん中から切って スライスして食べてください
そうすると ゆずの皮も食べられて香りもいいですよ」
言われる通りに切ってみた
そして 食べてみた
ゆずの香り
皮もゆずの香りのママレード
日本の最北限として知られ、当地の厳しい気象条件でも鮮やかな柚子は
すこぶる香りもよく、高く評価されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/727b4f32d4ba12082993a81c19433e95.jpg)
駅から見た信夫山
信夫山
ここに住み始めて 果物の他 ゆずみそをはじめ ゆずの商品も多いな~
と思っていましたが ゆずも有名だったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/94c15354d188c0280177dc41a376ef50.jpg)
土湯温泉街に美味しいおまんじゅう屋さんがあると聞き
出かけた帰り道寄ってみました
そして見かけたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/18fdec319d21bc60ccecce63e56d140b.jpg)
おまんじゅうを買って なんとなく見ていたら。。。。
ゆずようかん?
「美味しいですよ ゆずが丸ごと使ってありますし 人気商品で仕入れてもすぐなくなるんです
家もなにかゆずの商品を作らないとねぇ アハハ」とお店の方
羊羹ねぇ・・
迷っていたら 主人が
「買ってみない?」
「ホントに食べる?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/75c6114e4cdac2dc7ee48bdc64250482.jpg)
「真ん中から切って スライスして食べてください
そうすると ゆずの皮も食べられて香りもいいですよ」
言われる通りに切ってみた
そして 食べてみた
ゆずの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)