坐禅草 2007-03-13 15:25:48 | 花(野草) 梁川 希望の森公園にて 袈裟をかぶったお坊さんが坐禅をする姿に似ている事から この名前がついたそうです。 サトイモ科の多年草で、自ら発熱して雪を融かすとも言われています。 今年は融かす雪もなくて・・ 雪もない変わりに 雪解け水がないため水も少ないかな?と感じました。 ←ぽちっと お願いします