今日は朝から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
7時頃クリ エリーの散歩に行き 途中で
に降られてしまいまいた。
と言っても 私じゃなく夫(^-^;
あまり早く帰って来たので「どうしたの?」
「いや 雨になっちゃった」
小学校は今日運動会の所もあるようです
「中途半端な雨なら中止にならないから いっそ沢山降ってくれれば」
と 小学生をもつお母さんが話されていたようですが・・
どうなったかな~
土曜日!といえば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
レッズの中継 今日はTBSであるはず♪
あるはず・・・
ある・・ はず・・
ない・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
TBSではあるようだけど・・系列では放送しない
いつもそう なんでぇ~ 新潟でもそうだった
で 放送局にメールしてみたが 返答がなかった
(あたりまえか(笑))
ショック! ショック! ショック!
赤=レッズ色(^-^;
ちょっと無理があるけど・・ レッズが見られないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/61a9313bcdcb1a7479d52cfaabe35ce6.jpg)
シーズンは終わってしまいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あちこちで見かけた カタクリの花を見て頂こうかと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/aa2f445e22c06089ab407039e8d4cc20.jpg)
けっこう近場でカタクリの群生を見られたのには驚きでした。
遠くまで行かなくても見られる幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/fcf50b0f90482424cf6621b76dd65835.jpg)
日本では北海道~九州に分布するが四国や九州では稀だとのこと。
「多年草であるカタクリの一生は、7~8年の1枚葉の時期を経た後、
2枚葉の個体となりやっと開花します」
こんなきれいな花を咲かせるには 随分長い年月がかかるんですね
踏まないように 大事に見守りたいですね。
なんじゃこりゃ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/302c8d38e686c3217ffc37be1c5e9f9b.jpg)
はは(^-^; 白いカタクリの終わりかけ
白いカタクリは何万個に1個しか咲かないといわれているそうです。
少し行くのが遅かったようです。
でもせっかくだから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
←ぽちっと お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
7時頃クリ エリーの散歩に行き 途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
と言っても 私じゃなく夫(^-^;
あまり早く帰って来たので「どうしたの?」
「いや 雨になっちゃった」
小学校は今日運動会の所もあるようです
「中途半端な雨なら中止にならないから いっそ沢山降ってくれれば」
と 小学生をもつお母さんが話されていたようですが・・
どうなったかな~
土曜日!といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
レッズの中継 今日はTBSであるはず♪
あるはず・・・
ある・・ はず・・
ない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
TBSではあるようだけど・・系列では放送しない
いつもそう なんでぇ~ 新潟でもそうだった
で 放送局にメールしてみたが 返答がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ショック! ショック! ショック!
赤=レッズ色(^-^;
ちょっと無理があるけど・・ レッズが見られないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/61a9313bcdcb1a7479d52cfaabe35ce6.jpg)
シーズンは終わってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あちこちで見かけた カタクリの花を見て頂こうかと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/aa2f445e22c06089ab407039e8d4cc20.jpg)
けっこう近場でカタクリの群生を見られたのには驚きでした。
遠くまで行かなくても見られる幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/fcf50b0f90482424cf6621b76dd65835.jpg)
日本では北海道~九州に分布するが四国や九州では稀だとのこと。
「多年草であるカタクリの一生は、7~8年の1枚葉の時期を経た後、
2枚葉の個体となりやっと開花します」
こんなきれいな花を咲かせるには 随分長い年月がかかるんですね
踏まないように 大事に見守りたいですね。
なんじゃこりゃ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/302c8d38e686c3217ffc37be1c5e9f9b.jpg)
はは(^-^; 白いカタクリの終わりかけ
白いカタクリは何万個に1個しか咲かないといわれているそうです。
少し行くのが遅かったようです。
でもせっかくだから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/43ff7ed46caf6da2fbe2e9c6d7c27c8a.png)