goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

花塚山の花たち

2007-05-26 19:31:49 | 花(野草)
  登山道 まだまだ芽吹きには早いらしく 新緑も見られず
  もちろん 花らしきものも見当たらず
  カメラもザックの中
  ただ ひたすら登っていたら・・
  途中で少し平な道になった。
やれやれ

  もう下って来る人もいる 「こんにちは」と挨拶
  そしたら私の立っていた左下を指差して「あそこにイワウチワが咲いているんだよ」
  え どこどこ
  「ほんとだ~
 
  
  足場の悪い場所に咲いていました
   実物にははじめてのご対面です
   「年々 花の数が少なくなってる気がするけど・・
    ここにしか咲いていないんだよね」と。
  「頂上の方にも何やら花が咲いていたよ」と言って下山されて行かれた。

  
             フデリンドウ
   人の歩く足下に咲いていました
   踏まれたものもありましたが、落ち葉の下から一生懸命顔出して♪
   もっと 人の足が来ない所に咲けば良いのに・・

  
            ニリンソウ
   沢の方に下ったら それまで殆ど見られなかった花が咲いていて♪

  
            ネコノメソウ

  
            ウスバサイシン
   ここにもたくさん咲いていました

  
            エイザンスミレ
 

   そして 花ではありませんが



          自然の造形 

  

  


 ←ぽちっと お願いします