エリーの病院通いしていたとき
待合室で一緒になった人と話をしました。
その人は
ミニチュアダックスを連れていて
避妊手術をするという話でした。
「もっと早く手術した方が良かったのだけど
離れた事ないから心配で心配で・・今になってしまったの
入院が2泊3日なのよ」
「え~ そうなの 長いね」
「他の所はどうなんでしょう」
「私は 北海道で手術した訳ではないけど1泊2日でしたよ」
そんな話をしながら
なぜかこの人もしかしたら北海道の人ではないかな?
と思いました。
30代くらいの若い人でした。
そして
3日後 また待合室で一緒になりました。
無事手術を終わっての受診だったようです。
「もしかして車 大◯ナンバーですか?
私も蕨から1年半前に引っ越して来たんですよ」
「え~そうなんですか」
と話がはずんで♪
「1泊2日にしてもらいました
家にはダックスがあと二匹いて
他に猫もいるんです
猫が後からきたので 犬と仲良く出来るか心配だったのだけど
意外と仲良くしているんです
その猫は 主人が会社で窓の外を覗いていたら
キタキツネに仔猫が持って行かれる場面目撃し
慌てて外に飛び出し 残っていた1匹を連れてきたんです」
「え!キタキツネ 仔猫食べるんですか?」
「そうらしいですよ
雑食動物らしいですよ」
昨日見ていたテレビでも
カラスも仔猫を狙うと言っていた。
畑を引っ掻き回したり
そこらじゅうにウ◯◯していく野良猫だけど
生き残るのは大変なんだね。