クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

イワブクロ

2015-06-30 14:45:49 | 花(野草)

別名 タルマエソウ

北海道から東北地方の高山帯に分布する高山植物

火山系の山の岩場や砂礫地に多い

樽前山に多い事から

別名タルマエソウと呼ばれるようです。

今回はこの花を見に行ってきました

生憎のお天気で色があまり出ていませんが。

まだ咲き始め!という感じです

株から葉はたくさんあちこちに見られましたが

硬い蕾だったり まだつぼみさえでていない株も

これが全部咲いたら見応えあるだろうなぁ。

この葉は秋には赤く紅葉するようです。

まだまだ今回出会えなかった花がたくさんあるようなので

今度はもう少し上まで登ってみたいな~と思いますが・・。

そういえばここでは コマクサも見られるようですが

環境省の人が

もともとこの山には自生しない植物

と言う事で 私たちがいく数日前に除去されてしまったそうです。

それはそれとして

残しておく事はダメなのかなぁ

 

 

一種類の利尿剤とACE阻害剤を止めることで

エリーはBUNの値が

このまま今の薬で様子見ることに

元気いっぱい

元気が一番だね!と先生