クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

お散歩は

2007-09-17 11:26:17 | クリとエリー
 朝夕は 少し涼しくなってお散歩も楽になりましたが
  クリの散歩は、暑いと自分の用が済むとピタッと歩かなくなります。
 そして 『抱っこ』を催促します
  サインは 足下にまとわりつく 
       お座りをして じーと見つめる
       「抱っこ?」と聞くとシッポを2~3度振る などです
 そのくせ 遠くに 遠くに行きたがりのです

  ある日の早朝
   
   クリはいつものように 早々と抱っこしてお散歩

  途中で くらちゃんに出会いました

   

         「くらちゃん 久しぶりだね 元気?
                あら サマーカットしてきたの 涼しそうだね」
         「エリーちゃんも元気だった?」  
         
   

         「クリちゃん そんなところにいないで遊ぼうよ~」

   

         と、誘われたクリも参加して遊ぶ事に
   
   

         しかし、クリはいつものように ごろ~ん

   

         くらちゃんワタチと遊ぼうよ

         見合って 見合って みあって~~~

   

         ワタチの方がつよいわよ~~~~

   

         「エリーちゃんごめんね」
         「ううん ワタチこそ・・
    また 遊ぼうね

   

      いつまでも 見送ってくれていたくらちゃんでした。

         ←ぽちっと お願いします。


                         天気 曇り晴れ 
                           気温 26.1℃ 22.5℃

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bashiまま)
2007-09-20 21:11:22
うふふ・・・クリちゃんの抱っこの要求の仕方が面白いです。
エリーちゃんはしっかり自分でお散歩ですね。
くらちゃんのサマーカットされた体は柴わんこみたいでこれもかわいいです。
返信する
だっこ~ (yokko)
2007-09-22 00:49:44
なんとなく、クリちゃんの方が元気に歩きそうです。でも・・・
クリちゃんとエリーちゃん、最初に見たイメージと逆で、活発なのは、いつもエリーちゃん。
面白いです。

くらちゃんは、エリーちゃんと同じくらいの大きさなのに(むしろ、大きいかな?)カットしていると、子犬のように見えますね。
くらちゃんの胴輪、1本のベルトがお腹にあって、ちょっと変わった形をしていますね。
返信する
bashiままさま (kurimammy)
2007-09-22 10:10:28
>うふふ・・・クリちゃんの抱っこの要求の仕方が面白いです。
 犬も一生懸命 あの手 この手と考えるものですね(^-^;

エリーは 一匹だと歩くのも早いんですよ
 でも 時々甘えて抱っこして欲しそうにしたりします
人間と同じですね(*^o^*)
 
ポメちゃんはサマーカットすると 「なに犬?」って感じですが、でも可愛いですよね♪
返信する
yokkoさま (kurimammy)
2007-09-22 10:42:17
>クリちゃんとエリーちゃん、最初に見たイメージと逆で、活発な>のは、いつもエリーちゃん。

 そうなんですよ
マイペースのまったりクリに いつも元気いっぱいのエリーなんです(*^o^*)
 人間の子と同じで 二番目の子という感じです。

>カットしていると、子犬のように見えますね。
ポメちゃんはカットすると ほんとに見違えてしまいますよね。
葵ちゃんはサマーカットしたことありますか?

>くらちゃんの胴輪、1本のベルトがお腹にあって、ちょっと変わった形をしていますね。
 今 こんな感じの胴輪している子よくみかけませんか?
お腹と首まわりにベルトがあるようですね
返信する
犬同士 (ha-chansan)
2007-09-28 17:27:26
我が家の勘九郎は、風が強いと歩かなくなります。
ご存知のように、ただただ突っ張って歩かない。

犬って、遊び方が面白いですね。
遊んでいるうちに、一見、喧嘩みたいになってしまうこともありませんか?
たぶん本人たちは遊んでいるんでしょうけど、あわててリードを引かれることがあります。
よくわかっているモノ同士なら心配ないですけど、初めて会うワンコだと、気を使ってしまいます。

ポメちゃんなんですね。
こんな風に刈ったポメちゃん、初めて見ました。
芝犬かと思った。
返信する
ha-chansanさま (kurimammy)
2007-10-02 12:37:46
>我が家の勘九郎は、風が強いと歩かなくなります。
強い風もダメなんですか
 では 風の日は即だっこですね
クリは 気分で抱っこです(^-^;

>遊んでいるうちに、一見、喧嘩みたいになってしまうこともありませんか?
 あります あります♪
クリとエリーに匹でもありますから

>よくわかっているモノ同士なら心配ないですけど、初めて会うワンコだと、気を使ってしまいます。
 そうそう(⌒_⌒)
 すごく不機嫌な顔されたりして(^-^;
 確かに 初めてだとびっくりして「家の子になにするのよ!」みたいになりますよね。(^-^;

>こんな風に刈ったポメちゃん、初めて見ました。
 暑くなってくるとこうして刈られるポメちゃん多いですよ
近所で二匹ポメちゃん飼っている方も 今年は7分刈りとか言って短くしていました。(笑)
犬は 皮膚呼吸しないから短くしなくても良いといいますがどうなんですか?
我が家は刈った事がないので 「暑そうねぇ」と言われています(笑)
>芝犬かと思った。
 よく 「柴ちゃん」とか「なに犬」とか言われますよ
短くするとポメにはみえないようです。
返信する

コメントを投稿