goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

鱧(はも)鍋・・・クーラーのお世話になってしまいました。

2012-07-17 | 晩ご飯

 

久し振りに帰って来た息子に「何が食べたい?」と聞くと

「鍋が良いなぁ~」と言うので、鱧鍋に決定~暑っつう~

親子三人で協議の結果、夜やし休日やし電気の供給量も安定しているしと言うことで、

クーラーを付ける事に決定しました

クーラーを付けながら鍋料理・・・贅沢ですね~

Hamonabe

 

  

サンライズ スパークリング・・・安くて美味しいスパークリングワインです

阪神対ヤクルトの試合を見ながら、鱧鍋を食べたらお酒がすすみますね~

タイガースが勝っても負けてもお酒のすすむ理由になりますしね

Sparkling_wine

結局、タイガースは負けましたが、夫と息子は日付が変わる頃まで飲んでました

息子も社会人6年目、色々経験もし逞しくなりました。

夫とも男同士の話で盛り上がり、息子は自分が社会人になって父親の偉大さ?に気が付いたと言っていました。

不自由なく生活し、学校へ行かせてもらった事に感謝しているとも言っていましたね

 

でもでも、朝起きたら全ての記憶が無くなっていた息子~(笑)

 

なんとも楽しい3日間でした

 

 


7月14日、阪神タイガース逆転サヨナラ勝ち~(^^)v

2012-07-16 | 阪神タイガース

 

 

帰阪した息子と待ち合わせ、息子は実家に帰る前に甲子園球場へGo~

駅でジャージに着替え、手荷物を預け、さぁ~取り合えず『たこ焼き』『イカ焼き』で乾杯~

Takoyaki_2  Takoyaki2_2

 

 

お天気にも恵まれ良い観戦日和でした~

タイガースの四番バッターと記念写真、新井さん頑張って、今日もシッカリパワー送りますよ~

Kurosu1

 

3塁アルプスしかチケットが取れなかったのだけれど、浜風が気持ち良い~

前の席のおじさんのキャップ目立ちますなぁ~

Kousienn1

 

 

繋いで繋いで、今成さん(キャッチー)と久保さん(ピッチー)のバッテリーコンビがヒットで2点入ました~

野手の皆さん頑張りましょう~

Kousienn4

 

 

7回、ラッキー7の風船飛ばし・・・風船も飛ばしたいし、写真も撮りたいし~ピュ~ゥーーーー

満員の甲子園球場、カクテル光線と風船とグリーンの芝生が本当に美しい~

と、この時は勝利を確信していました

Kousienn5

 

 

8回の表、ピッチャーは中継ぎの榎田さんに交代・・・今年はちょっとお疲れ気味かな・・・

ヤクルトの1番バッター田中さんへデットボール、2番バッター川端さんショートゴロ、三番バッター畠山さん・・・・

レフト2ランホームラ~ン  ヤクルトの応援団のテンション上がりまくり~イライライライラ

Kousienn6

 

 

8回の裏も9回の裏の攻撃も実らず、10回の裏同点のまま藤川球児さんの登場

Kousienn7

 

 

10回裏、桧山さん、マートンさん凡退の後、大和さんショートヒットで出塁

その後、鳥谷さんの、レフト線タイムリーツーベースヒットでヤマト激走ーーーーーーーー

サヨナラホームインやった~

六甲おろしの大合唱で大盛り上がりでした。

Kousienn8

 

 

あ~楽しかった

 

昨日(15日)はテレビ観戦(負けた~)・・・・夫も息子も自棄酒気味で遅くまで酒盛り~

今日、転勤先に帰る息子朝から『記憶が無い~』とへこんでま~す

 

 


え~っと、ナスビです(#^.^#)

2012-07-13 | 晩ご飯

 

 

実家の帰りに何時も立ち寄る農家のガレージのお店?

色々な種類のお野菜が有り、安くて美味しいお野菜達です。え~っと・・・見る角度で微妙なナスビが混じってました

青紫蘇と一緒に浅漬けになりました。

Nasubi

 

 

海老のガーリック炒め

背ワタ取って、尻尾も少しカットし、お酒を振ってしばらくおきます。

オリーブオイルで微塵きりニンニクを炒め海老を入れて塩コショウ(クレイジーソルトでも美味しい)で味を調える

仕上げにレモン汁少々を振り入れる。

Ebi

 

 

トマトのサラダ

珍しい黄色いトマト、甘くてトマトの香りがしませんでした・・・トマトが好きな人には物足りない味かも~

色が綺麗なので調理していても楽しいですね

Tomato

 

 

茎若布の佃煮

若布好きの私、若布は鳴門産の若布をお取り寄せしています。

今年は乾燥茎若布をおまけで頂きました。

早速佃煮にしました~山椒がピリリと効いて絶品(自画自賛)

Kukiwakame
Kukiwakame1Kukiwakame2

 

 

大根と厚揚げとオクラの炊いたん

鶏肉少々をお出汁のために入れています。

オクラはサッと茹でて、別鍋で少し濃い目の味で炊きますが、

お鍋の蓋をせずに冷ますと味もしみて色も綺麗に仕上がりますよ

Daikonn

 

 

鰤カマの塩焼き・・・しし唐も焼いて添えました。

Burikama

晩ご飯に塩鮭でも良いですか?

2012-07-12 | 晩ご飯

 

 

本日のメインは、塩鮭です。

朝ごはんと違いますよ~晩ご飯です

我が家の朝食はほぼ毎日同じ(朝食の記事)簡単朝食~たまに卵が塩鮭になる時も有ります。

賞味期限の近づいた塩鮭・・・朝ごはんではなく晩ご飯に登場しました。

全体的にあっさりメニューで身体に優しかったです

Syake

 

 

揚げ出し豆腐

Agedasi

 

 

きゅうりとパプリカの浅漬け

Piimann

 

写真で見ても淡白なお料理ばかりですね、年齢のせいか暑さのせいか食欲のない時?も有りまして・・・・

本音は、料理をしたくない時も有りまして簡単な物ばかり・・・たまにはエエでしょ

揚げだし豆腐だけは少し手をかけました~

 

 


黒ゴマパン

2012-07-11 | パン

 

 

 

黒ゴマパン

フランスパン用強力粉200g、砂糖5g、塩3g、バター5g、イースト3g、黒ゴマ30g、水120cc

フランスパン用強力粉の扱いに慣れる事もなく相変わらず悪戦苦闘しています

普通の強力粉で失敗したこと無い『黒ゴマパン』ですが、何かが違うんですよね~

クープも上手く入れられない・・・全て粉のせいにする私で~す

Kurogoma Kurogoma1 Kurogoma2

 

 

四分割して焼きました・・・・・焼き色はきれいですね

Kurogoma3

 

 

 

自分では納得していないパンですが、食べたら美味しいのです味も香りも美味しい~

後は、見た目がフランスパン風になったら良いのになぁ

Kurogoma4

 

 

 

阪神タイガースが7月に入って初の白星~☆

選手の皆さんが一丸となって戦い抜いて下さいました

嬉しかった(涙)

ありがとうございました

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ