5/28のウォーク
【三瀧寺】三滝山の中腹にある高野山真言宗の寺院で、
寺伝によれば809年に空海(弘法大師)による創建とされ、
「三滝観音」として親しまれている。
1945年の原爆投下では、爆心地から約3Kmにも関わらず、ほぼ無傷
だったのは三滝山に切れ込む谷の底に位置していたおかげのようだ
境内には水流の異なる「駒ヶ滝」「梵音の滝」「幽明の滝」の三滝がある
この当たりから【三瀧】 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
最新コメント
- ケセラセラ子/2月11日
- キャサリン/2月11日
- たか/2月11日
- キャサリン/違い
- ケセラセラ子/違い
- キャサリン/第二の罹り付け医 決定!
- ケセラセラ子/第二の罹り付け医 決定!
- キャサリン/外国語
- ケセラセラ子/外国語
- キャサリン/ちょっと 心残りでした
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo