マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

神の手

2023-07-17 08:57:03 | 健康
その理由を聞くと「なぁ~んだ おおげさな😓 」と思われるでしょうが
私には とても切実な問題なんですね

昨日 25~6年 術後からお世話になっている 町居の内科医に
1か月周期の薬をもらいに行った
先生の内診があり いつもの軽い雑談で終了だけど「血液検査をしよう
前回が3月だからね」と・・
『聞いてないよぉ~』と思いながら 「先生 朝食べてきましたけど」と言う
今までは前回で「次回は検査をしようね」と言われるので 朝食は抜いて来る
・・でないと 正しい数値が出ないと聞いてるが・・・
その時先生が言いました「大丈夫 年取ったら 食べててもそれほどかわら
ないから」とマジ顔 
それでも「何度頃食べた?」と聞いてカルテに記入してましたけどね 
『マジかよ😦 』と思ったけど 口には出さず
・・で 【血】を取ることになった
私の血管は細いらしい 大昔【原爆二世検診】があったときに
色々検査をされた結果を医者から受けた時 初めて言われた
「血管が細い」「それだとどーなのですか?」と聞くと 10項目ぐらいの
副作用を言われ 全項目当てはまっていたので ずいぶん合点したものだ 
それは今ももちろん続いているわけで・・・
まず 血管場所がわかりにくいらしく 探す 探す 💦
ある人はまず血管がどこにあるか見つけられない
このあたりだと 辺りをつけてブスリと刺しているのか 刺してから
針先で血管を探す 😬 💦
又ある人は血管は見つけられて ブスリと刺したはよいが 血管に嫌われて
逃げられるようだ 😰 💦
すると あっちへブスリ こっちへブスリとやりだす もぉ~最悪 😭 💦
入院時の点滴にも 辛い思いをした 最初の頃は2つ~3つぐらいある
すると 途中で入らなくなる だから 針を差し替えなければならなくなる
もぉ~ やめてぇ~になる それに【血管痛】があるから 少しずつに
なるから 時間がかかる
そんな経験を何度もしているので こちらの内科の看護士の方たちは
私には【神の手】としか思えない
上記にもかいたけど 25~6年通院しているのに 一度も上記の様な
経験をしたことがない
確かに中年以上の方たちだから 経験があるとはいうものの 総合病院
でも 人間ドックでも その他の個人病院でも 若くはない方なのに・・
だから 経験上 血管関係は右腕内側のある場所と決めている
そこも内科の方が見つけてくれた場所  Χ印をつけておきたいぐらいだ
今回その方に提案してみた 「左腕から採取してみますか?」
ゴムホースで血を止めてプチプチっとさわり「ここにあるね」と・・・
緊張の一瞬 ・・があっという間にガラス管に血が溜まりだした 安心する
針を刺す痛みも感じなかったなぁ~ やっぱ【神の手】だぁ~😭 
そのことをほめると 自覚があるようでしたけどね😜 
専属にしたい😝   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国旅~【大塚国際美術館編... | トップ | ご挨拶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう諦めています (KUMI)
2023-07-17 14:57:53
歳を重ねるにつれて、どんどん血管が細くなるようです。
若い頃から採血する看護師・医師泣かせでしたけど、今はもっと困らせているようで・・
私の行く病院は検査室は一か所で集中管理。10人くらいの専門の人が採血するのですが・・慣れている人たちでも私は大変な手間みたいです。毎月のことです。
諦めています、入院したら毎日・・看護師泣かせです。でも、外科医は上手ですねえ、さすがにすぐ血管を探して点滴もすぐに注入されて。

採血で辛い思いをするより辛い治療の方が・・と最近は諦めています。
キャサリンさん、お互い、がんばりましょう!
返信する
KUMI様へ (キャサリン)
2023-07-18 22:29:44
半分は自分の体質を あきらめています
半分は 下手な人にあたるとガッカリします
まぁ~どーしようもないのが 現実ですね(;^ω^)
返信する
Unknown (ケセラセラ子)
2023-07-19 15:17:17
昔々、私の仕事は臨床検査技師でした。
なので、採血もします。看護師さんよりはハズレかも~ 
年配になると、血管が硬くなって 血管は見えるのに逃げちゃうんですよね。
私も、その年配のなかまいり~(笑)
次回も、その上手な看護師さんにあたるといいですね。
返信する
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2023-07-21 06:51:12
年配・・おそらくそれに入る前だったような・・
私の場合(;^ω^)
それとも看護師さんの言い訳だったのか?
私【動脈硬化】なんです 何時頃から言われ出した
のか忘れましたけど 中年の頃からだったような・・
だから血管が固いのかもしれませんね(◎_◎;)
まっ なんにしてもその都度 ストレスなのは
かわりません(;^ω^)
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事