「日本の滝 百選」に選ばれている湯原奥津県立自然公園にある『神庭の滝』
高さ110m、幅20m 中国地方随一のスケールを誇るそうです
実際、まじかに見る滝は雄大でみごとでした
車を置いて、この道を少し歩きます
最初に目にするのは『玉垂の滝』岩盤を伝い流れる水が年月をかけ苔を形成し、まるで
草葺屋根から落ちる雨だれににているところから、名がついたそうです
やはり今年は紅葉が今一のようです
滝が見えてきました
水量もあって、なかなか美しくて雄大な滝です
ここは滝だけでなくもう一つ観光客を呼ぶものがあるということを、ここに来て初めて知りました
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます