マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

2008-06-10 17:17:00 | その他
現在のところへ引っ越して約1年経ちました。
3方を隣家に接しています。
その一軒に黒のミニチュア・ダックスフンドがいる。
夜は家の中に入れているらしいが、朝家主が起きるとともに外につながれる。
当家の裏側に位置するため、目視はできないが、「あっ 出されたな」とすぐわかる。
そうなんです、吠え始めるからです。
そして、夕方家主の食事が終わってからだと思うんだけど、入れてもらうまで、「吠える、吠える、吠え続ける」んです。
あっ静かになったと思って、そーと裏の窓からのぞくと、寝ています。
でもそー長くは続きません。
・人が来たら(声が聞こえるので)狂ったように吠えまくります。
・犬が近くを吠えながら通ると、狂ったように吠えまくります。
・大きな音をさせた車などが通ると、狂ったように吠えまくります。
・接触隣家(我が家の者も含む)の人が自分の庭で動いたり、話したりすると、狂ったように吠えまくります。
・上記のことを除いた(昼ねも)以外の時もずーと、飼い主へだと思われるが、吠えてます。
専業主婦として、一日中いる私としては、秋葉原の事件ではないが、切れそうです。
今、時点でも吠えてます。
どーよ、「ピアノ殺人事件」ならぬ「ペット殺犬事件」が発生しそうです。
飼い主の真意はいかに
私も犬を飼いたいと思っていたけど、そんな気持ちもなえてしまった。
いつまでがまんをすればいーのだろうか・・トホホ・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ザ・マジックアワー」 | トップ | ブログの寂しさ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャサリン)
2008-06-12 23:22:44
ためしとて
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事