マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

病院へ行けない

2021-07-03 09:46:43 | ウォーキング

今では治ったのかわからないが、痛みが99%ない腕首が痛かった時も

今真っ最中の膝の痛みでも、病院へ行きたくない今日この頃

外科関係はとにかく人が多い、今はコロナで違うかもしれないけどね

人が多い中でよりによってマスクをして待たされるのって、最悪だ

よって、市販の湿布(これが結構なお値段なのよ)を張りまくって日々

しのいでいる

しかし、家事だって今まで通りにしているし、ウォークも辞めようとは

思わない、膝以外の体のためです

膝の痛みと相談しながらのウォークは続けている

よって、当然ウォーク後は痛みが増す

「病院へ行った方がええんじゃ~ないん」という主人の言葉を聞き流す

悩む

 

の撮りダメ

テーマ「夏」

今年、我が家も水連の鉢を作ろうとしたが、時すでに遅しだったようで、

売ってなかったから、来年に持ち越し・・・

草が生い茂ると夏を感じる 草生きれを感じる

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呉ポートピア | トップ | 第1回ワクチン接種 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-07-03 16:49:23
海も空も青色
見ているだけで爽やか気分になりますね

この時期病院に行くのは考えちゃいますよね
整形外科に定期的に通院してるんですが、それが昨年から意外と空いているんです
待ち時間も今までの半分以下で済んでいます
人間ドックもいつもは一年ほど待たないといけないみたいですが、すぐ予約取れるようです

痛みがあるとしんどいですよね
どうぞお大事にね
返信する
Unknown (ケセラセラ子)
2021-07-03 17:46:06
確かに、なるべくなら病院へは行きたくないです。特に大きい病院はねぇ~
骨折していないなら、整骨院へ行くのはいかがですか?
うちの近所は、予約制で 密にはならないみたいです。
無理しないでくださいね。お大事に~
返信する
花さまへ (キャサリン)
2021-07-04 08:47:52
眼科にも通っていますが、そろそろ薬が
無くなるので、貰いにいかなくっちゃ~と
思いながらずるずる日延べしてます

やはりコロナで少ないのでしょうかねぇ~
近所に整形外科があるのですが
スーパーの帰りなどにそばを通るので
駐車場を見るのですが、相変わらず
いっぱいなので、行く気が失せてます
他をとも思うのですが、ご存じと思いますが
私、医者とどーも相性が良くなくて
新しい医者に行くと必ずと言っていいほど
とっても嫌な思いをするので、新天地を
開拓する気が失せます
などなどで、愚図愚図してます(;^ω^)
返信する
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2021-07-04 09:02:38
ありがとうございます(;^ω^)

あっちもこっちも痛いと気が滅入って・・・
その上コロナですからね・・・
病院の数ばかりが増えます
それも又気が滅入る要因で・・・
その上医者と相性が悪いと来れば増々です
普通の対応や物言いをする、お医者様だと
今通院している内科医のように23年ぐらいの
付き合いになりますけどね
眼科も15年と長いし・・・
新しい医者へと思うと気が滅入ります(;^ω^)
返信する
参考になりますやら・・ (KUMI)
2021-07-05 15:53:32
膝痛辛いですね。階段を下りるときひびきますか。

実は私、50代後半に「加齢」と言われる膝痛を経験、
当時はまだ和式トイレが半分という時代です。
平地は歩けても公園のトイレにしゃがめなくて泣きました。

診察してもらった整形外科のドクターが「スポーツ医」でした。
赤外線も当てましたけどあまり効果なく。
プールを歩くといい、とプール通いしたら塩素アレルギーの酷い湿疹になりました。
最後にドクターが「腿に筋肉付けなさい」と。
家ではなかなか続きませんでしたのでジムへ行き、太極拳を始めました。
サポーターして頑張って、結果、半年くらいで治りました。
「歩くなら下りが一番良くない」とも言われ駅の階段は登りだけにしました。
今も、膝は何事もありません。腰痛は時々起こりますが。
今は筋肉は運動不足で衰えてしまいましたが、とにかく太ももです。
太極拳を20年続けました。今も少し簡単ストレッチに活用しています。

長々と、ごめんなさい、早く回復しますように。
痛いときは浴槽でゆっくりと屈伸すると良くなります。
返信する
KUMI様へ (キャサリン)
2021-07-05 16:29:29
ありがとうございます(^O^)
湯船につかってあんまをして見ます

太極拳を20年ですか・・すごいですね
あるのかないのかわかりませんが、
今ある筋肉を衰えさせないため、痛いけど
ウォークは続けています
それぐらいですかね、私にできるのは・・(;^ω^)
湿布のおかげでしょうか、気持ち
少しは痛みが軽減されてるような気が・・
もう少ししたら医者に行ってみようかなぁ~
とぐじぐじ思ってます
返信する
Unknown (バルおばさん)
2021-07-05 21:02:43
私も大の医者嫌いで滅多にいきません(本当に10年以上?)。ただ流石に今回の転倒は行ったけど、最初も
二度目もぶっきら棒な人で、余計に手術入院をネガティブに考えてると思います。
…そのうえ私も大分前から右膝が階段を降りる時に
コキコキという(泣)。自己流のスクワットとか続けてると楽だけど、ちょっとさぼるとぶり返す。
でもコメントにもあったように運動はいいみたいですね、私も諸々が解決したらどっかの運動サークルとか行こうかしら。
返信する
バルおばさん様へ (キャサリン)
2021-07-05 21:40:29
私は数々の医者の暴言(あえて言います)に
すっかり信用など無くしていますから・・
感じ悪い医者に言ってやりたい
「エラッソーに言うんじゃーない!」てね(^_-)-☆
まぁ~医者も人の子ですから、色んな人が
いるのはわかるんですけどね
仮にも具合が悪くって来ているそれも
初対面の患者にですよ
「口の利き方を考えろ」ってね
私は思っています ハイ!

膝と相談しながら無理が無い程度に
日々ウォークをしています
気分も晴れますしね(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事