マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

大姑

2016-05-12 07:30:00 | その他

昨日の法要は正に家族葬のように身内だけだったのですが、その中に主人にとっては、

正式には従妹にあたりますが、従妹の両親ともに、主人の両親の兄弟という関係もあり~の、

子どもの頃ある期間一緒に暮らしていたらしいのもあり~ので、ただの従妹より

かなり親密な従妹って言うか、姉のような存在のその方が・・・

義母には一度も嫌味やいびりのような事を言われた記憶は有馬温泉ですが

その従妹の方には、チャンスがあればチクチクと色んな嫌味を結婚当初から言われてきました

今年78歳になるおしゃべり好きな方です

昨日も話をしていると、やはり主人の病気の話になり、96歳になる義母は息子の病気を

大変心配していましたが、ふと私に「あんたは元気なん?」と心配そうに聞いた

まぁ~病気の息子の面倒を見てもらわないといけないから、私が元気でないとね

すると、すかさずその方「○○○さんは太っとるけえ~元気よねぇ~!」とのたまった

私はピキッときました、何時もならハハハ・・とか、またぁ~とかで何とか

やり過ごすのですが、明日に入院をひかえているので、結構神経質になっていた私は

「太っとるけえ~元気っていうのなら、元気ですよ」と口走った

その場の空気が一瞬「・・・」となりましたけどね

何かにつけ、私が太っていることを言わないと気が済まないみたいで、事あるごとに

「太っているから・・・何々なのだ」を口にします

『えぇ~えぇ~私はデブですよ、お見苦しくってすみませんねぇ~』と言われる度に心で

毒づいてました

まぁ~「太っている」も事あるごとに言われると、結構傷つきますが、もっと傷つく

事も色々といわれてますからね~ 結構・・・

その方から、他の人の悪口をほぼ聞いたことは無いので、よほど私が嫌なんでしょう、

まぁ~反論するだけの理由も実績も持ち合わせていない私は、心の中で『くそぉー』と

思いつつも口に出したことはないのですが、結婚41年目にして、反撃してしまってました

まぁ~最大限接触をしないようすることが、お互いのためでしょうね

ただ、なぜか私その方に嫌われてても、全然苦でないんですよ、不思議です

 

ウォークで・・・

これって花が咲いてるのかなぁ~  こんな植物もあるわなぁ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気ぜわしい | トップ | 方言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事