風はやはり少々冷たいものの、すっかり小春日和の一日
緑井の“古川”~“太田川”の水辺を散策
梅の香しさに、思わず鼻がひくひくしてしまう、満開
親子が播く餌に何処からともなく水鳥が、全員集合
太田川河川敷では・・・
車の向こう側では、地上での“沢釣りの竿降り教室”が行われていた
反対側の運動場では、球技試合が思い思いに・・・
“高瀬大橋”と水門
下流・・・
のどかです、平和です、ありがたいことです
風はやはり少々冷たいものの、すっかり小春日和の一日
緑井の“古川”~“太田川”の水辺を散策
梅の香しさに、思わず鼻がひくひくしてしまう、満開
親子が播く餌に何処からともなく水鳥が、全員集合
太田川河川敷では・・・
車の向こう側では、地上での“沢釣りの竿降り教室”が行われていた
反対側の運動場では、球技試合が思い思いに・・・
“高瀬大橋”と水門
下流・・・
のどかです、平和です、ありがたいことです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます