台湾のIT担当大臣の【オードリー・タン氏】へのインタビューを見た
コロナに関する色んな対応のすばらしさは以前テレビで小耳にはさんでいたが
他国のことゆえふうんで終わっていた
今回、幼少の頃からの天才ぶりや現在の彼のあり方や考え方を見て
日本にほしい人材だなぁ~と羨ましかった
日本にも頭の良い人はいるのだろうけど、どこにいるのかなぁ~
・・・それはそれとして、ウォークも兼ねて海の側の公園へ出かけた
こちらは私がお気に入りのお弁当【むすびのむさし】の弁当工場兼売店が
近場にある【なぎさ公園】
【花篭むすび】とお茶を買って、こちらのベンチでお日様を浴びながら
頂きます 風がちょっと冷たかったですけどね(^_-)-☆
側には【なぎさ公園小学校】と【広島なぎさ中学・高等学校】がある
ゆったりした施設と海の側という良い環境で勉強ができるのは
羨ましいことです
【はつかいち大橋】なんでも、もう一本架かるらしいのです
上下線ということらしい
こちらにもヨットハーバーがあり沢山の舟が停泊している
広島は沢山埋め立てているが、これもその一つ
昔の堤防が今もそのまま残っている(海側)
こちらは陸側から ず~と続いてます
ウロウロ適当に歩いていたら、建物が可愛いい【KOBAN】みっけ
万歩計がほぼ9000歩になったのでウォーク終了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます