人生 後もう少しだというのに こんなものになってしまった
もぉー最悪
ずいぶん以前になるけど 一度ぎっくり腰のような感じになったことはある
9月に入った頃 椅子から立ち上がる時 結構な腰痛に悩まされるように
なった
酷くなる一方だったので 9/25に近所の整形外科を受診
シップやら電気治療やら受けて すっかり痛みがなくなりほっとしたのも
束の間 痛みは範囲を広げどんどん増すばかりになった
歩くどころか 立つだけで左の腰から 足の付け根 太ももと激痛が
走り立っていられない
座るのも 前かがみにならないと いきなり左足に強烈なジンジンとした
しびれに襲われ 慌てて付け根から太ももをもまずにはいられない状況に
陥る
医院に行くにも大変で 松葉づえを借りたものの 激痛に耐えながら
車から待合室の椅子まで 必死で移動して なだれ込むように座るが
しばらくは 痛みとジンジンとしたしびれがおさまるのに耐える
痛み止めの呑み薬とシップをもらうも 効果なし
胃が弱いので 痛み止めを飲み薬からシップ薬に変えてみるが
一週間しても効果なし
10/3は以前から予約していた【すい臓のCT検査】があり 松葉ずえで行く
医師もびっくり すい臓は変わらずだったらしいが 腰の脊髄も
はっきり写っていたようで 写しを渡された(すい臓の医師に)
一向に痛みは治まらないのでMRIを受けることになった10/10
その結果【腰部脊柱管狭窄症】と診断・・・現在に至っている
神経性の痛みを和らげる薬を飲むも 1週間経った頃に一瞬だけだが
「ここはどこ? 私は誰?」症状が出たので 薬が変わった
今は【ロキソプロフェンNa】に変更
この薬を飲むと5~6時間は 痛みから90%ぐらい解放され
やっと やっと安らぎが訪れる
ただ薬が切れたとたんに元の木阿弥だけどね
主人も友人や知人に聞きまくってくれたり 私もPCで調べたが
決定的な治療がなく 一体どうしたらいいのか呆然とする日々が続いてる
兎に角 痛みが和らいでいる間だけ 考える気になれるので
約1か月ぶりだけど アップをした😥
とにかく前かがみでないと歩けない。
夜寝ていても寝返りが打てない痛さ
1年くらい通院したでしょうか。
でも、今は普通に歩けてます。
だから希望を捨てずにキャサリンさんも頑張って下さいね。
又 ありがとうございますm(__)m
まさに おっしゃる通りで 家ではトイレなど
体を90度に折って移動してました
夜も痛くて寝られないし 痛くて寝返りも
大変です
立つだけで激痛が走るので 通院は松葉づえも
ないと歩けないけど あっても体が真っすぐに
なるので 激痛です
「この痛み どーにかしてくれぇ~!!」です
手術をしてもその時はよくなっても 人によって
又痛みが始まるなどとPCにも書かれているし
人からも聞くし・・・(T_T)
ただ 今主人の友人が教えてくれた薬に変えたら
激痛が痛み程度になり 生きた心地がしてます
たかさんのように 私も治るのでしょうか?
今はまだ絶望一色です
わたしも一年前に同じ診断を受けました
一番痛みがひどい時は
立っていても寝ていても辛い状態でしたが、暖かくなったら少し落ち着きそれから一進一退です
また冬に向かって寒くなるので今年はどうなるのやら?と危惧しています
痛みはお辛いですがどうぞお大事になさってくださいね
大変な状況になっていたので、びっくりです。
痛みがあるって、つらいですよね。
ほんに小さな痛みでも、大事なのに
歩くことも大変な状況だなんて
「腰部脊柱管狭窄」病名を聞いただけでも、大変そうです。
どこかに、治してくれるお医者さんはいないのかしら?
痛みが取れる、病気が治るお医者さんが見つかりますように!!
寒くなりますので、どうぞお気をつけて!
16日から飲み始めた【ロキソプロフェンNa】
という痛み止めが何とか痛みを80%ぐらい
止めてくれているみたいだ 効いてる間は 生きた
心地が送れていますが 時たま稲妻のような
痛みが走っています
ただ 痛みが薄れたと思って動いていると
やはりそのあとは激痛の仕返しがありますので
そのあたりは 恐る恐る動いています(;^ω^)