3日前に歩数を見た後、ピコポンと📱が鳴って訳わかめの画面に変わった
「えっ?!」と思って画面外の下にある、開けた画面を閉じる「■」を押しても
無反応(~_~メ)
何なんだー?と一番大きな字で書いてあることを読むと「このまま放置
しておいてください」なんてことが書いてあったので、私が何かをしたわけ
ではないので、携帯側の勝手な何かかと思って放置した
ところが、次の日使おうとするとその画面のまま固まっているでは有馬温泉
なんじゃ~<`ヘ´>と又画面下の「■」を何度押してもだめ、頭にくる(~_~メ)
・・で昨日機種の会社へ持ち込んだ
「いらっしゃいませ」と男性、私は📱を出して各各しかじかと訴える
「何時もの画面はどれですか?」と操作しながら画面を色々と変える
「あっこれです」と懐かしい画面に私、男性の操作を見ながら「何んにも
してないのにこんなことになって・・」と苦情を訴えると、画面を操作
しながらその男性「何もしなければ変わりませんよ~」とのたまう
私【グッ・・💦】
あっと言う間に立ったままで元に戻り「ど~も~」と店を出た後
【腹立つなぁ~】と<`ヘ´>
でもあっと言う間に元に戻ったので、良しとするかぁ~(*^▽^*)
3/29のウォーク

【観音神社】こちらの枝垂れ桜がお目当て

そろそろかも・・と訪れると満開だった 見事な枝垂れ

公園の桜も満開 お座りをした黒柴のワンちゃんが可愛かった

【八幡川】沿いの河原に満開の桜並木があるが、その中で一番大きな木
とチューリップも足元に咲いてとても素敵
翌日、買物帰りに車で側を通ると、この場所にシートが広くひかれて
沢山の子と大人が花見をしていた
おば様はこのために綺麗にしていたのねと納得(*^▽^*)
携帯のたいていの不具合は伝家の宝刀、電源offで元に戻ります。
それでもダメならショップ!かと。(^^)
私の場合スマホは☎と万歩計の機能以外
ほぼ活用していないので、良かったですけどね
なんにしてもアナログな私は振り回されて
います(;_;)
頼んでいないのに、勝手にスマホが何やらやらかすのよね。
私の場合は、何もしていないのに、勝手にマナーモードのなって、メールが来ているのに対応が遅れたり
電話に出られなかったり。。
ま、私がどこかを触っているんだろうな~
さらに、撮っていないスクリーンショットが何枚も保存されています
ま、私がどこかを触っていると思うのですが。。。
仕方なくメールで連絡はついたけど、お店に持っていって、キャサリンさんみたいに「なんでこんなに」と
言ったら…。店員さんがやはり再起動したら、あらら、すぐさま直っちゃった(恥)。
時には再起動をかけて、リセットするって必要らしいです。
「ま、私がどこかを触っていると思うのですが」
あはははははは(#^^#) おかしい
私も触った覚えはない、濡れ衣です
治してくれたお兄様がおっしゃるとーりー
なのかもしれませんけど、そもそもどこかを
押すようなデーターを勝手に!勝手に!
送らんといてほしい(~_~メ)と私めは思うのです
なにしろ、よ~わからんまま使ってますから・・
自慢にはなりませんが(;^ω^)
愚石さんもおっしゃっているけど、そういう手が
あるのですね、勉強になります
あってほしくは有馬温泉ですが、次回このような
ことがあれば試してみます
時々意識して電源を落とすのも良いらしいですしね
枝垂れ桜、見事ですね
「桜とチューリップ」のコラボも素敵
こちらも一気に春になり
いろんな花が満開になりました
あれからも何か知りませんが、色んなメッセージ
がアップされて、わずらわしいったらありゃ~しない
明日再度お店に行ってどーにかしてくれと
言いに行こうかと思っています