マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

いつまでたっても・・・

2014-06-22 07:30:00 | その他

今朝ニュースでやっていた都議会での、程度の低いヤジを聞いて

仕事人だった昔が蘇った

入社10年ぐらいまででしようかねぇ~

実に理不尽な言動をいっぱい浴びせられたのは・・・

泣きましたよ、まだあのころは、か弱かったですから、わたくしも・・・

「女のくせに」は自分の方が間違っていることが分かったときの、捨て台詞だったし

これらの経験で、すっかり男性不信になり、負けてはならじと、強くなってしまった

私が強くなったのが先か、相手が弱くなったのが先か、線引きはわかりませんが

私より10歳ぐらい年下が新入社員で、入ってきた頃からだったような気がしている

先だって、ある局の女性アナウンサーの方が、定年退職され、ある番組で話されていた

「女がニュースキャスターをするなんて、生意気だと」言われたり

「自分(男性)が書いた原稿を、女(その方)に読ますな」と言われたりしたそうだ

私は62歳、その女性は60歳、世代としては同じ頃だから、そういった時代だった

のでしょうけれど、時代で済ませられてはたまったものでは有馬温泉

つくづく男社会を味わった私でした

時代は変わり男性も変わったと思っていたが、今回のヤジを聞いて

全然変わっていないのを知った

全ての男性がそんな人ばかりだとは当然思ってはいないが、少なくとも尊敬の

場から転落したのは確かですね  ハイ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結膜炎 | トップ | 大変なことになりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2014-06-23 15:00:58
今、ニュースで話題になってますね。
そもそも 会議中にヤジを飛ばす意味が分からない。
たくさんの市民から選ばれた人が、子どもに見せられる会議をしていると思えないですよね。
国会もそうだけど、醜いです。
しかも 今回のヤジは、最低でしたね ┐(´-`)┌
返信する
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2014-06-23 17:14:56
そもそも、人が話しているのに、ヤジを言うという
認識が私にはわかりませんね
自分が反対の立場だったら、
その人はどう思うのでしょうねぇ~
場を盛り上げて、応援する、歌舞伎などの
合いの手ではないのだから・・・
程度も、認識も低い人なんでしょうね
テレビで謝ってましたが、無様でしたね
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事