昨日(11/13)は二つも嬉しいことが・・・
一つは【石川遼君】が第50回記念「三井住友VISA太平洋マスターズ 」で
優勝したこと・・・(T_T) 涙が出るほど チョーうれしいおす(#^.^#)
そして、小栗義時と坂口泰時の親子の会話に 久しぶりに心と心が触れた
瞬間があったこと できれば一番の理解者であってほしい愛息なのに
批判してばかりの息子泰時に私は心を痛めていたから・・・
ほんとーに ほんとーに嬉しかったなぁ~(T_T)
【鎌倉殿の13人】 第43回【資格と死角】
大好きな泰時を側に置いた実朝が 自分の後継者に上皇の子が決まり その
喜びに生田仲章が泰時に「讃岐守」を進め、実朝も喜び同意する・・・が
その夜 義時は泰時の館を訪れ・・・
「お前は私を良く思っておらぬ わかっている しかし私はお前を認めて
いる」「いずれお前は執権になる お前なら私が目指していてなれなかった
ものになれる その時 必ずあの男(生田仲章)が立ちはだかる 源仲章の
好きにさせてはならぬ だから 今から気をつけよ 借りを作るな」と
正に父として 息子への言葉に他ならない 私(T_T)です
神妙な顔で聞いていた泰時は「ご安心下さい 私も讃岐守はご辞退しようと
思っていたところです 気が 合いましたね」と言う
一瞬今までのように 反発されるのかと思ったかもしれない 義時は
言葉に詰まったかのような間があり「帰る」と言うと立ち上がった
その背に泰時は「父上が目指してなれなかったものとは何ですか?」と
聞くも 義時は何も答えず館を後にする
その時の義時の表情はこれ以上ない寂しい表情だったように 私には
思えたなぁ~ 義時! 一人で抱え込まないで お願い!
【信長協奏曲】では柴咲コウさん演じる【帰蝶】が打ちひしがれる
小栗信長に言う「御主が生きているだけで良い 一人で抱え込むでない
わらわがいるではないか その為の夫婦であろう」って肩を抱いてやる
【のえ】にはそれがない 全くない❢ 八重さん 比奈さんという妻と
縁があったのに 最後でこんな妻をめとることになるとは つくづく
運のない義時だ・・・代わりに 抱きしめてあげたくなった (*_*)
~つづき~
いよいよ乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/a97a9f9f4280eb6a6813c5a12f4b75cc.jpg)
一番乗りだったから 最前列の左側をゲット いよいよ出航
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/b91275e28423a0b4b95f63858236e39d.jpg)
席から右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/f80f1a6259d06d069dedee6c156ebdc5.jpg)
正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/1fcb91db3c2e4815d0f3a7f4cb3fcec9.jpg)
左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/f1f4c598807fc6f8d424f643ff138607.jpg)
前方海上には 常に色んな船あり
釣り船か? ちょこまかと前方を右往左往する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/a41f05cfe3932b53a358fe9f5390b564.jpg)
・・港でもない海上の真ん中に大きな船 それも停泊してるし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/38c1d1ced771f97378367c7475ccc844.jpg)
わずかに旋回して通り抜ける デカイ貨物船だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/867af42889595a419369a05a808080d9.jpg)
乗船した船は📷できなかったので 行き交った同船を📷
松山からだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/3833d59eff8a0fa83aac48702edc69f5.jpg)
いよいよ次の入港 呉港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/9a049360073334de139c4b171cad29ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/cf7dd23a3f3772d20870cff65fecb96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/15d5e65ec76c4ddba908693f1229f894.jpg)
先だって【大和ミュージアム】で来たばかり・・
停泊時間は短!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/2c6419ed3c9f365b192f4f91d0f992bd.jpg)
先だって 閉鎖した【日本製鉄 呉製鉄所】
わずかの間に【広大なサビの工場】と化していた
なんだか 複雑・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/fd932a68c71d165fd36e48818acbe11a.jpg)
呉港を出て間もなく 平成にかけられた【第二音戸大橋】手前
奥に⇧の所に昭和の音戸大橋が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/4e962a8d26de97972fb0083fcac2340d.jpg)
こちらが初代の音戸大橋 左が本土 右が倉橋島
倉橋島へのループが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/e83262a6464c812036d61530887a71a1.jpg)
いよいよ、四国へ向かってGO💨
と言っても 島影は遠くなるものの無くなることがない瀬戸内です💛
続く
鎌倉殿。。。
のえ~!!💢
源仲章~!!💢
って、思う(笑)
私も待ちに待った優勝です
うれしいの一言です(^^♪
源仲彰を演じている生田斗真さんは 小栗旬さんの
親友なんですよ
役は憎たらしいですが 楽しんで義時をいじめて
いるんだろうなぁ~と 密かに思っています
あの鷲鼻がぴったりですもんね(^_^;)
でも【のえ】は全然笑えません
個人的に何も知らない女優さんですが 兎に角
嫌いな顔なので 画面にでてくるだけで不快に
なります
しかも海、海…写真いっぱいだわ。海なし県人の心が震えます(笑)
さほど考える間もなく決まってしまいました
思いと違ったのは 道後温泉宿泊かと思って
ましたが 奥道後温泉だったのですが
まぁ~そのあたりにさほどこだわりのない私
ですし 安いのがなによりです(^^♪
ホテル内ではさほど宿泊客が多いと感じなかった
のですが 広い夕食・朝食(バイキング)会場は
かなりの客でごったがえしていたのに驚きました
その70割はジーバーでしたけどね(^_-)-☆
ほんとに久しぶりの旅行でした
健康であれば又行きたいですね(^_-)-☆