世の中、コロナウイルスで最悪だし、私は強膜炎で最悪だし、もろ気分がふさぐ今日この頃
しか~し、我が家の庭は春爛漫! せめて愛でてストレス軽減なので有馬温泉
塀に白と卵色の【モッコウバラ】が咲き始めた
白が可憐です
卵色が可愛い
ハナミズキの白
冬を乗り切ったユキノシタが元気を取り戻しました
アマドコロもニョキニョキと葉を茂らせてます
そして環境に負けじと頑張る【クリサンセマム】
駐車場に出る扉の下に種を落としたばっかりにこんな酷環に耐えるちっちゃな子です
葉を見つけてずいぶん時がかかりやっと開花しました
他にも種が飛んで開花した子達はとっくに成長し鉢に移つしたけど、アスファルトと
コンクリの間では、採取のおり、ちぎれそうなので断念しました がんばれ
気まぐれですみません。もしよかったらまたよろしくお願いします。
世の中、大変なことになってしまいましたね。
まさか、まさかの出来事です。
さらに、強膜炎にかかってしまわれたとか。痛みも充血もあって辛いですね。
以前からの目の充血も関係していたのでしょうか?お医者様のおっしゃるように、目はストレスを受けやすいので使わないことが回復のためには大事だと思います。とは言っても、目を開けていれば見ちゃいますものね。難しいところです。
どうぞご無理をなさらず、お大事になさってくださいね。
お邪魔したら急にブログが無くなっていたので
ビックリしました
何か大変なことが起こったのかと心配しました
ブログ再開できて良かったです
ホントに世の中大変なことになってしまいました
私も、昨日までは充血もほぼ治まり、
傷みもほとんどなくなっていたのに
、昨日の昼頃から充血がおこり、
傷みもどんどんひどくなり
アイスノンで寝ようとしたのですが、
我慢出来なくなって、夜中の1時に
痛み止めをのんで寝ました
今朝は充血はそのままでしたが、痛みは
薬のおかげで、2割程度になってました
元々今日は眼科へ行くことになっていたので
その状況を説明、「原因は?」と聞かれ
治まって来たので気を許したと言うと
軽くいさめられた
又一体何かストレスがあるの?って聞かれるので
【今は強膜炎になってることがストレスです】
と言うと、「気長に養生するしかない」と
言われました
心配性で小心者でネガティブですから
仕方がないのかもしれんなぁ~と思いました