goo blog サービス終了のお知らせ 

オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

散歩中に3人の女性とお喋り

2022年10月26日 18時46分32秒 | 日記

今日も昔の職場にアルバイトで行ってきました。今日はストレスなく、無事に終了。来週は月、火は休業日だし、水曜日は休んでいた人が戻ってくるらしいので、仕事は無さそうです。ひょっとして、今年のアルバイトはこれで終了かも知れません。ここ一か月程、十分働いたので、来年の趣味に使うお金は十分稼いだと思います。妻はまだ、週に3、4日は仕事に行っているので、自分で遊びに使うお金は自分で稼ごうと思います。

帰宅してから夕食まで時間があったので、まず散歩に出かけました。散歩途中に、まずスキー友達のバレリアと電話で話しました。仕事中に彼女からの電話とメッセージが入っていたからです。彼女は家に来た事があるし、僕の妻とも話したことがあるのですが、やはり、妻の前で電話で話すと妻が嫉妬すると思うので、散歩途中に電話をかけて貰いました。今、彼女は同じスキーロッジの準会員なのですが、正会員になった方が良いのかどうか、僕の意見を聞きたかったようです。それと、ジョンが未だに謝罪のメールを送ってこないので、本当に常識はずれの呆れた人ねということで意見は一致しました。

バレリアは今週の土曜日から4日連続のトレイルランニングという、山の中を走ったり歩いたりする競争に参加するそうです。僕にも一緒に参加するように誘ってくれたのですが、妻に僕とバレリアの関係を怪しまれるのでお断りしました。勿論体力的に山の中を毎日10キロ以上も歩いたり走ったりするのはきついし、しかも毎日違う山を4日連続という非常に過酷な競技なのです。彼女は前に数回参加したことがあるそうで、専ら歩くそうですが、何という体力なのでしょうか。

電話の後、散歩途中の一本道で、前から犬を二匹連れた中年の見知らぬ女性が歩いてきました。会ったことない人だな、誰だったかな、と思いながらすれ違いざまに、お互いに挨拶した後、その女性が「今日は走らないのね。」というので、「えーっと、どなたでしたっけ?」と僕が尋ねると。「ほら、同じ通りに住んでいるルイーズよ。あの角の。」と仰るので、やっと分かりました。

この人と話したのは10年以上も前、子供達がまだ小さかった頃だったと思います。折角、近所に住んでいて、子供達も年齢が近そうだったので、一緒に遊ばせようか。と計画していたのですが、遂に子供達が一緒に遊ぶことはありませんでした。小、中、高とも別の学校で、お互いに、すれ違ったようです。

「住宅地と違って、ここは人とすれ違う時、誰とでも、お喋るできるから楽しいですよね。」と僕が言うと、「この辺りの住人は皆、フレンドリーだよね。」と仰いました。お互いの子供達が、今、何をしているかをお互いに話してから、お別れしました。

その後、しばらく歩くと、今度は前から二人の馬に乗った女性が近づいて来ました。一人は家で馬を預かったこともあるナオミで、今、どうしているのか5分程話して別れました。

ということで、電話での会話も含めて、今日は散歩中に3人の女性と話すことができて、とてもラッキーな日でした。

では、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする