goo

Mind Feeling0705-2 長いブルーマンデー

2010年07月05日 23時52分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
月曜日は長い。流石はブルーマンデーと言うだけある。
無事終わってよかったもののもう明日7月6日なんだよなぁ~と思っている月曜深夜時。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0705-1 おはよう777H特急京成高砂行き(1064編成)

2010年07月05日 07時35分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、いつもの電車です」

ポポロンハエンジェルリング「ヘタレソツネラが出ます」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘おはようです777H特急京成高砂行き,,のコーナーです。今朝は、1064編成で運転されています。それでは、今日も今週も私達ぎに幸運に恵まれます様に」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0705-1 Morning on Monday

2010年07月05日 06時11分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「急行特急THさんお疲れ様でした~。さぁ~て此処からは、アタシの出番どす。いつもの質問やっても良いですか?」

ポポロンハエンジェルリング「えーっ、やんなくて良いですよ。そーですよ、こんなときこそ‘‘…略…,,これですよ、これ」

涼風「仕方ないですねぇ………………………あ゛だしは誰ですかぁーっ?」

ポ「だから叫ぶなっていっただろうがっ!(炎を吐く)」

涼風「さて皆さ~ん、今日は何曜日ですかぁーっ?」

効果音「月曜日~」

涼風「ということは?」

ポ「ブルーマンデーだよ、ブルーマンデー。嫌なんだよ、嫌なんだよ、嫌なんだよ、憂鬱なんだよ、憂鬱なんだよ。毎回毎回しつこいんだよっ!」

涼風「あ゛だしの台詞を取らないでくだちいよぉおおーっ(大泣き)」

ポ「やかましいや、インチキDJっ!(ピコポンハンマーを食らわす)」

涼風「ブルーマンデー、嫌ブルーマンデーに減なりでありますが、まだまだ先の長い梅雨時、暑くて湿気が多くて勘弁してよ状態なままに朝を迎えてます。危うく今朝は、管理人急行特急THがスクリプトを書き忘れるすんでの所で気付いた様ですね。まぁ内輪話はこの位にしまして、“Morning on”9割終わります」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話12 エンディング

2010年07月05日 02時08分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「何だか取り留めもない急行特急TH発日曜深夜夜話になってしまいましたが、すっかり勘が鈍りまして、うまくいかねーな、と思います。話の種が種なんで、なかなか大きく膨らみはしませんが、日曜深夜というマイナーな時間を使って話をしてみるとなかなかやってるこっちは楽しくて良いのです。何の為にやっているかと言われれば自己満足でしか無いのですが、日々生きてますと、背負いたくない様な“NEGATIVE”を背負う様になりまして、書く原動力にもなっています。しかし、毎日“NEGATIVE”抱えても良い事はないですしだからと言って“POSITIVE”抱えても良い事必ずしも有るわけじゃない。さも、人は“POSITIVE”を抱けば救われるみたいな話を信じ込ませ様としてますが、さっきの話では無いですが、‘‘無理矢理やっても続きはしない,,というのが実情で、簡単に口して良いものではないと私は思います。“NEGATIVE”も“POSITIVE”も関係なくして、意識しないで生きて行くのが良いのかなと思います。
とはいえ、私は“NEGATIVE”な惹かれがちで、空回りですが。こんなに出来の悪い日曜深夜夜話は例がないなと想いつつ、今回はこれにて終わります。以上、急行特急TH発日曜深夜夜話、お相手は私、急行特急THでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話11 薄暗い橙色電球

2010年07月05日 01時54分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「さて、何と無くで撮影した豆電球の明かり。わびしい雰囲気がよ~く出ています。薄暗い闇を造り、物語が始まりそうな感じがしなくもないですね。今は深夜、こんな橙色電球の灯の下で眠る人も居そうな時ですね。私は起きてますが。しかしさっきから、話言葉がじゃなくてかつての急行特急TH発日曜深夜夜話みたいに、単に文章書いている文調になりつつあるのはやべーな」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話10 3つ揃っていたりして

2010年07月05日 01時48分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「これも販促狙いなんでしょうか?‘‘三ツ矢サイダー,,が3本揃って売られている自販機を発見。何か良いなと思ってこれを撮影した時、この自販機で三ツ矢サイダーを購入してしまった私は本当に暇人である。3つ揃って三ツ矢サイダーとはなかなか考えている気が致しました」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話9 これでも、スリー7?

2010年07月05日 01時44分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「画像はご存知、タバコの“Seven star”ですが、たまたま見つけた自販機をよくみると、この“Seven star”が3つ並んで販売されている事に気付いた。つまりは、‘‘777,,というスリー7。この場合は、スリー7スターズという話になるが、やはり、7を3つ並べて、幸運力にあやかって販促したいという意図があったのだろうか?」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話8 本当にあったのだろうか?

2010年07月05日 01時36分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「続いては、確かマンションの宣伝で使われたものだったと思います。数字に御注目。‘‘777戸,,。本当にそんな数の部屋があったのでしょうか?多分嘘は無いでしょうけど、777戸なんていう部屋数、よくも造れるなぁと感心致します。前も777戸というのは見たことありまして、目を引いたのですが、555戸というのもあったように思います。作為的な数字ですが、よく思いつきよく出来たなと言うところです」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話7蛍は蛍でも…

2010年07月05日 01時30分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「続いても虫の話。多分、ほたる蛾になると思いますが、急によく出会う蛾であります。ほたるという名前がつく割には大して綺麗でも無い単なる蛾であります」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話6 黄色は黄色でも

2010年07月05日 01時27分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「続いては、虫になります。毒蛾様、害虫ですね。たまたま見かけましたので話のネタに撮影。羽のりんぷんに毒性があるらしく人間様にアレルギーを引き起こすらしいので毒蛾みたいですが、蚕と同じで空は飛べないは口は退化するはで可哀相な蛾でもありますね。この黄色は、警戒色なんでしょうが、何もしなければただそこに居るだけで壁にへばりついているだけの虫ですね。地味な存在です」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ