goo

深夜アニメ『俺物語!!』より気になった所

2015年04月27日 01時46分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨今、放映中の深夜アニメ『俺物語!!』より気になった所を取り上げたい。



↑主人公とその友人・幼馴染みの姿を取り出してみたが、この2人の付き合いが長く続いているその訳はどんな所にあるのだろうか?と思う。友人幼馴染み役のキャラクターに特別何かがあったようには現段階でつかみとれてはいない。体格さありまくりだな、と思う。この2人の話も何れ明かされて行くのだろうか?




↑一見、表情に乏しい感じがする主人公の友人幼馴染み役のキャラクター砂川 誠だが、こうして柔らかい表情を見せる瞬間があるところに意外を感じてしまった。いつかにこのアニメ話をしたときに、砂川 誠がどこか深夜アニメ“Free!”の主人公の様な感じがするな、と思ったからにそれはほかならない。

“Free!”の主人公が見せた柔らかい表情は、幼い頃の↓↑このシーンしか手持ちに資料がない。

↑なかなかのイケメンな感じがするな、と砂川 誠を見ていて思ったらやはり御姉様がいらしたか~と言う感じがしたワンシーンだったので撮影してみた。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数御礼 【150426分】

2015年04月27日 01時28分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧に感謝を。
記事乱投の効果あり!と言う感じがみてとれる数字を記録出来、よっしゃあ!と只今うぬぼれ中。

↑ようやく10000位を切ることが出来たのと、ジャンプアップのよろこびにひたる私の自惚れさ加減丸だしのこの投稿となっているが、本当に本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧に感謝と御礼を厚くここに。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

改めて全巻読破、葉月抹茶著『一週間フレンズ。』

2015年04月27日 00時59分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
改めて全巻読破を試みた、葉月抹茶著『一週間フレンズ。』。
主人公の「この人と知り合いたい」と言う純なる願いが叶うストーリーだな、と改めて読破してみて思う。うまく波瀾もあって、読み手をドキつかせる特徴もあったり、コメディチックな 感じになってみたりと物語の表情は豊かだった。
登場人物の数も関係もうまく描かれていたのとキャラクター設定がしっかりしていた感じが、ファンブックなんかを見ると見えてきたりする。

いつかにも書いたが、主人公の恋模様もさることながら脇役の恋模様もいい感じじゃない、と言う感じで、そっちはすっきりと行ったなと思う。主人公とヒロイン役との間の恋模様は、内容をおっていって整理すると、たぶんそうだよね、はっきりと書いていないけれど、となるのでそれはそれでヨシとなろう。

「友達になってください」
いつかも書いたが、ストレートな表現だな、と思う。現実でやったら、気持ち悪がられるかもな、と思いつつもこうした物語の中では美しく見える。
主人公のヒロイン役への寄せた思いに、邪な感じがなく話が推移していくものを見るのはこれがはじめてな感じで、異性同士で友達、と言うのは本当に初めて触れる感じがして、新鮮であった。

全巻再読破と同時に何故か私は↓↑HERO著『浅尾さんと倉田くん』を思い出す。2つの作品は、クラスの片隅にいるような人との付き合いが始まる、と言う所にあり、恋は後付けで、先ずは日常の友人付き合いから――と言う姿勢が凄く良いなと思う。登場人物も程よく出てくる感じも似ていて、やはり、脇役の恋模様のが先行するのも似ていて、2つ読み合わせると、なるほど、と言う感じが私にはあった。

誰しもがあまり目にして目にしないものを手にいれたり触れたりして、それが良いなと思える瞬間が私は好きで、この物語である意味、具現化されたような感じで本当に良いものに出会ったなと思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

4月27日の過去を見る

2015年04月27日 00時44分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
只今、記事暴投中、と言う所で、4月27日の過去をウィキペディアで見てみて目についた話を。

ピアノ演奏曲で有名な『エリーゼのために』が出来た日だそうだが、へー、と言う所。1810年の生まれになるそうなので、今年で出来てから205年目となる。そんなに経過してもなお有名曲として生きる事を作曲者は思ったのだろうか?

1908年の今日にロンドンで夏のオリンピック開始日だったらしい。何年か前にもロンドン5輪があったような気がしたが、そんな昔にもあったんだ~と目についた。

1961年の今日は、悪い意味で名が知れてしまったかもしれない、アフリカはシエラレオネがイギリス支配から独立した日とあった。道理で首都の名前がフリータウンと英語チックな訳だ、と今頃思う。私は、その首都名が格好いいと思って名を知った国である。

1996年の今日に、東葉高速鉄道が開業したとあった。へー、と思う話だが、東葉快速復活しないかな、と思う所。今年で開業19年になるようだが比較的新しい路線なんだ~と言う所。


過去の歴史は色々とあるもののそうそう毎日気に止まる話がないのが苦しくもあるが、そんなことが――と言うことが1つでもあると偶然調べてよかった~と言う感じである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

6年前の777H特急押上行き

2015年04月27日 00時15分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今から6年前の2009年の今日4月27日の777H特急押上行きは、この記事によると、




1707~1712編成で運転されたようだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

モーニングオンアーカイヴ 【20090427】

2015年04月27日 00時07分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
突然の企画。ネタ切れでも何か記事投稿しませう、で、やってみる。
2009年4月27日のモーニングオン、どうやら月曜日だったようだ。そして、今日2015年4月27日もまた月曜日でブルーマンデーか、と言う所。
まだまだ涼風さんの姿がぎこちない感じであり、ワンマン感が現れていたが、どこかファンのシンガーの昔のラジオな感じが少しあるかな、と思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
   次ページ »