goo

あんな所に黒猫がぁ

2015年11月06日 23時32分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑どこにでも居るものだがあまり出会いたくはない。不幸になるから&後に不幸が来るから。

科学者兎→消毒→急行特急TH
科学者兎「頭を冷やすんだ兎ひゃー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日も空虚な青空であった

2015年11月06日 23時27分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


2015年11月6日の空の雲なき所を撮ったもの。
美しい色であるが、空虚な感じがするのは、冬のせいだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日151105のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年11月06日 23時15分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


昨日151105のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは御覧の様になった。コメントのつけようがないので、紹介のみ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

さらっと観る、トロピカルサイクロン・メグ-Tropical Cyclon MEGH-

2015年11月06日 13時01分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
アラビア海を行く、トロピカルサイクロン・メグ、毎度お馴染みのこのサイト絶賛活動中の様で、協定世界時2015年11月6日午前0時の強風勢力値は秒速約20.5メートルの様だ。まだ発達の見通しがあり、協定世界時2015年11月8日午前0時には、強風勢力値秒速約41メートルになる予測があるようだが果たして?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【151106】

2015年11月06日 10時29分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
科学者兎「科学者兎だ兎ひゃー」
Express塚村尚人「おはようございます、Express塚村尚人です」
Express松ヶ矢久屡深「おはようございます、Expressピアノ・キーボード・コーラス担当、松ヶ谷久屡深です」
Express雀宮朝輝「Expressベース・ギター担当の雀宮朝輝です」
Express低田寿「そして、Expressドラムス担当低田寿です」
木田麻衣子「それで、向島伝七朗さんは?」
科学者兎「ひとり役者が足りない兎ひゃー」
Express塚村尚人「向島伝七朗は居ませんので」
Express松ヶ矢久屡深「Express塚村尚人はここに居ます」
Express雀宮朝輝「言問伝七朗さんは、マネジャアですので」
Express低田寿「お間違いにならないように」
科学者兎「そんな話は台本には書いてない兎ひゃー」
木田麻衣子「あたかも書いてあるように装うのが、“Morning on”ですので」
Express塚村尚人「ちょっと、松ヶ矢さん、いつまで私の右手を上げているんですか?」
Express松ヶ矢久屡深「すみませえん」
Express雀宮朝輝「今日は本名で出てますから、何時もの流れには、成りませんね」
Express低田寿「毎度これでもツマラナイですし、偽の芸名を騙り続けるのもツマラナイですね」
木田麻衣子「そして、この番組は、Expressの談義では無いのですが」
Express塚村尚人「そうでしたね。では、我々はこれで御別れです」
Expressは姿を消した。
科学者兎「賑やかだった兎ひゃー」
木田麻衣子「――以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【151106】

2015年11月06日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよー、“Morning on”だよお」
VIP登場の効果音
壁⌒U.F.O⌒博士兎「はよおだ兎ひゃー」ノシ
紅黄田現「さあ、博士兎さんがやって参りました」



涼風鈴子「はい、博士兎さんがやって参りました」
博士兎「兎ひゃー」ノシ
紅黄田現「紅黄田現です。おはようございます」
涼風鈴子「もまえらいつからグルになった?」
紅黄田現「兎さんについていくと、番組に出られますので」
博士兎「あたしは月には帰らない兎ひゃー」
涼風鈴子「そこまでして、出たいか番組?」
紅黄田現「ええ。忘れ去られると嫌ですので」
博士兎「急行特急THのネタギレ対策としては丁度良い兎ひゃー」
――スタジオのライトが突然落ち、有名時代劇キャラクターのテーマが流れる――
隣町同心印台淑丘「隣町の同心でございます。紅黄田様、あるお殿様が御待ちであります」
紅黄田現「ええー、まだ行きたくないなあ」
隣町同心印台淑丘「行きたくなくても、連れていかねえとならねえんだよっ!」
虎徹で突き刺す効果音
悲鳴
――スタジオのライトが付き有名時代劇キャラクターのテーマがとまる――
博士兎「紅黄田と印台が消えた兎ひゃー」
涼風鈴子「はーー。もう何も言えねえや。以上、“Morning on”でした」 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

納得が行った感じ

2015年11月06日 01時35分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑リアルタイム解析を覗いていて、やたらと、アニメ・コミック『ダイヤのA』の主要キャラクター、小湊春市 前髪、で検索されている所で↓↑このリンクの中から調べてみると、どうやら、小湊春市の前髪が切られた様な話に行きつけるようだ。本当に前髪が切られたのか、信憑性は解らないが長い前髪の向こうがちらついたシーンは、これまで数回、アニメでは出ているのを観ているので、不思議感はあまりない。信憑性が解らなくとも、キャラクターのイメージが変わる事になって、物語に新たな刺激を与える事は違いないので、良い悪いは別にして、それはありであると私はみている。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼 【20151105分】 

2015年11月06日 01時18分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アラビア海に、サイクロニックストーム・メグ-Cyclonic Storm MEGH-があるらしい

2015年11月06日 00時29分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
このサイトの協定世界時2015年11月5日午後3時6分の情報によると、アラビア海に、サイクロニックストーム・メグ―Cyclonic Storm MEGH―があるようだ。この投稿記事で紹介した熱帯性擾乱を伴う雲の塊がサイクロニックストームに発達したようだ。
協定世界時2015年11月5日午後12時の毎度お馴染みのこのサイトによると、トロピカルサイクロン5―Tropical Cyclone FIVE―と言う名称で存在している情報があった。強風勢力値は秒速約17.9メートルで所在地近傍の平均海面気圧値は995.5ヘクトパスカルの様だ。
尚、向こう3日72時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年11月8日午後12時には、イエメン領ソコトラ島近傍の北緯12.2度、東経53.3度にに強風勢力値30.7メートルで達する予測があるようだが果たして?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )