goo

なぁな著『正反対-ハートマーク-恋愛』(2010年 スターツ出版)を読破

2015年11月08日 23時37分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑漫画とおんなじ感覚で読んでみたが、非常に読みやすく良い作品だったなと思う。
終点迄が長い恋物語であった。途中、接吻に性交渉はまだか?的な問いが主人公に成されていたが、色恋はそればかりが全てではない――以前からそう思っているが、性交渉までいくとそこに愛や恋があるのか?と思うのは何故だろうか?
この作品の主人公の恋人役は、モデルがあるのだろうか?髪を金色に染髪した好少年と言う設定であった。2次元チックな感じがするが、物語にはうってつけと言う感じありであったがもととなるものがありそうな感じが何故かした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

151108は逝く

2015年11月08日 23時16分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

冬の入り、冬2015の始まり。あーあ、さむーい冬かよ、と思う。

↑そんな今日はの占いで、私の星座占いは第1位であったがこれと言って良いこともなく。

雨降るイヤーな感じの日で終わり行った。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日151107のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年11月08日 23時02分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑昨日2015年11月7日のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは御覧の様になった。本日も昨日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アラビア海のトロピカルサイクロン・メグ-Tropical Cyclon MEGH-を見る その4

2015年11月08日 18時53分50秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
協定世界時2015年11月8日午前6時の毎度お馴染みのこのサイトによると、アラビア海を行く、トロピカルサイクロン・メグ-Tropical Cyclon MEGH-、発達のピークが来たようで、所在地は、イエメン領のソコトラ島近傍の北緯12.6度、東経54.9度にあって、所在地近傍の平均海面気圧値は記載がないので不明(強風勢力値から推測すると中心気圧は925ヘクトパスカルから945ヘクトパスカルくらいだろか?)。強風勢力値は秒速約56.4メートルとなっていた。これ以降は衰退の傾向を示している。日本で言う非常に強い台風と言った所だろうか?
イエメン西部・首都側地区への影響が以前、懸念されているが何事もない事を祈りたい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH試験

2015年11月08日 18時27分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59




急行特急TH←deeppinkとwhite

急行特急TH←pinkとwhite ×

急行特急TH←fuchsiaとwhite ○

急行特急TH←magentaとwhite ◎

急行特急TH←mediumvioletredとwhite



“Morning on”
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アラビア海のサイクロニックストーム・メグ-Cyclonic Storm MEGH-を見る その3

2015年11月08日 13時06分21秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
アラビアの台風話を毎度お馴染みのこのサイトの協定世界時2015年11月8日午前0時の情報で見てみると、所在地は、イエメン領ソコトラ島近傍の北緯12.8度、東経56.1度。所在地近傍の平均海面気圧値は記載がなく不明(強風勢力値から見ると、中心気圧は940ヘクトパスカルから955ヘクトパスカルくらいだろうか?)。強風勢力値は秒速約46.1メートルと当初の予測より強力になったようだ。
発達のピークは協定世界時2015年11月8日午後0時頃(日本時間換算で、2015年11月8日午後9時頃)とあり、強風勢力値秒速約53.8メートルとなってイエメン領ソコトラ島の西のアデン湾で北緯12.7度、東経53.8度に達する見通しがあるようだが果たして?イエメン西部への影響が懸念される予測が出ているが大丈夫だろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【151108】

2015年11月08日 09時59分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
紅黄田現「おはようございます、紅黄田現です」
博士兎「今日も木田さん美人だ兎ひゃー」⌒花束
木田麻衣子「兎さんは絶好調の様ですわね」
博士兎ひゃー♪
紅黄田現「こう言うモーニングオンでないとダメですよね」
木田麻衣子「毎度お馴染みのメンバーのマンネリショーですけどね」
――スタジオのライトが暗転し、有名時代劇キャラクターのテーマが流れる――
隣町同心印台淑丘「キャラ生誕歴が短いキャラの癖に、番組に出過ぎなんだよ」
虎徹で突き刺す効果音
悲鳴
――スタジオのライトが付き、有名時代劇キャラクターのテーマが止まる――
木田麻衣子「はい、印台さんと紅黄田さんが消えると言うツマラヌ展開で本日は御別れ致します。本日も御幸せに」
博士兎ノシノシ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【151108】

2015年11月08日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー、“Morning on”どっすー。さてえ、日曜日どすね」
急行特急TH「どすねえ」
涼風鈴子「なんでえ、管理人様自らご登場かい?」

急行特急TH「へえ、意味はないんですが、良いじゃないですか“
Morning on”は人気ですのでね」
涼風鈴子「まあ、確かに」

急行特急TH「兎さんの後押しもあって」
壁|
∵=) ̄
涼風鈴子「ところで、
 ̄(=∵=) ̄は、いつ月に帰るか?1今、2今、3今、さあどれだ?」
急行特急TH「答えは、番組終了後の【楽屋裏】で」
涼風鈴子「あい、解った。んじゃ、今日はこれにて御別れ。さあ、拷問するぜえ」










goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

氷室愛結著『冷たい君の裏側に』(スターツ出版 2012年)読破

2015年11月08日 02時02分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


主人公目線・主人公のナレーションメインの中に時折短くも主人公の恋人目線・ナレーションで語られるストーリーであったが、人間、色んなタイプがあるので、こう言う恋模様もありかもと思いながら、素っ気ない・心のあたたかみを表面にあまり出さない感じの主人公の恋人だからこそ、そんな恋人を構いたくなるのかもな、と思ってみたりするし、構ってくれ、と自尊心の高さから言えない主人公の恋人の不器用さが描かれていて、なるほどなあ、と思えた。
何れにしても、最後は結ばれる恋で良かったじゃない、と実った恋を祝福してみたくなるのは、物語の世界だからこそで、リアルだったらそうはいかない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アラビア海のトロピカルサイクロン・メグ-Tropical Cyclon MEGH-を見る その2

2015年11月08日 01時41分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2015年11月7日午後12時の毎度お馴染みのこのサイトによると、トロピカルサイクロン・メグ-Tropical Cyclon MEGH-は、イエメン領ソコトラ島の東のアラビア海の北緯12.7度、東経58.3度にあって強風勢力値は秒速約38.4メートルとなっている。所在地近傍の平均海面気圧値は記載がないので不明(強風勢力値から推測すると960ヘクトパスカルから970ヘクトパスカル程度の中心気圧がありそうだが----)。向こう1.5日36時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年11月10日午後12時には、アデン湾の北緯12.1度、東経51.5度に強風勢力値秒速約43.6メートルで達する予測があるようだ。何れにしてもイエメンへの影響が懸念されるが、何事もない事を祈りたい。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ