goo

Mind Feeling1127-1 明けぬ朝

2008年11月27日 06時50分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
冬の灰色ここにあり、と言わんばかりの朝を迎え、寒い。冬場だってのに、雨曇のパレイドな感じである。昨日、11月26日が嘘みたいである。
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1126-3 急行灯点灯777H!

2008年11月26日 07時36分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日は前面から撮影、777H。急行灯が誇らしい!これを見た人、乗った人に“777”効果を!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1126-2 クリスマスまで. ..

2008年11月26日 07時23分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ショウウィンドウに飾られたクリスマスプレゼントの箱。包装紙がいかにも、という感じである。
昨日11月25日。何かで「クリスマスまであと1ヶ月」とあった。
よく、「あなたが今、1番欲しい‘‘クリスマスプレゼント,は?,」という問い掛けが、ラジオのコーナーやら雑誌の中で登場するけれど、何が今、1番欲しいか?といきなり問われても、難しいのではないか?と思う。
青に白のあと92年経過して生まれたら凄い、「猫型ロボット」が欲しいと言うのがランクインしそうな勢いだが、もう古い話なんだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1126-1 昇陽の時

2008年11月26日 06時45分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
明けて、11月26日水曜日。日の入りは早くなっても日の出は遅くなる一方。古代の人々は、やって来る夜の時間が長くなる事をどんな風に思っていたのだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1125-3 The "Blue sky" train on the morning.

2008年11月25日 07時29分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
The KEIKYU train which named "Blue sky train".
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1125-2 覗きたくない自分の物語

2008年11月25日 07時12分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
そこに蓋があれば、明けてみたくなるのが心理。だが、その中身が解っている、或は、容易に想像出来る場合、開けたくない場合もある。浦島太郎の玉手箱と同じくして。今は、今日という日の箱を開けたくはない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1125-1 本当に晴れるのか?

2008年11月25日 06時47分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
休み明け。見上げる空は、灰色模様。今日11月25日に限っては、まぁ許せるかな…という所。
自分の都合と心情に合わせてそれは変わり行くのだが、なかなか一致しない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1124~1125 写真連想歌

2008年11月25日 00時52分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「自分を見てる自分がいる。そこから何が見えますか?そこに居るのは誰ですか?」 (篠原美也子『目を閉じたくはない』2004年 より引用)

乗った0形車内にあった1枚の写真。何を意図して飾られたのか、あるいは、いつ撮られたのかは解らない。そんな写真を見ていて、思い出した曲が引用した篠原美也子の『目を閉じたくはない』。 自分を見てる自分がいる…この曲の場面は、地下鉄に乗っている主人公が、車内の窓ガラスに映る自分自身を見て、自分自身に問い掛ける所であり、新幹線とは何ら関係は無い。 それはさておき、自分自身を見る…というのは、たぶん、こんな感じなのかな、と思う。そこから見えるもの、居る誰かは他ならない「自分自身」が歩いてきた「歴史の一部」。引退間近になってまざまざと在りし日の自分自身が活躍している姿をみて思う事は「懐かしさ」。戻れないからこそ想える事。それが良き時代ならば、ありありと想い想える事があるだろうが同時に「突き付けられる‘‘現実,,」もまたそこにはある。
有終の美を飾るのは解ってはいる。惜しまれる沢山の気持ちもまた解っている。全て解っているからこそ、「目を閉じず」に、受け止められる物がそこにある。伝わった物が確かにそこにある。
自分を見ている画像の中の主人公は、沢山の「想い」を見ているのだろう。目を閉じる事なく…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1124-16 2255H車内

2008年11月24日 23時11分34秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
一昨日11月22日~昨日11月23日は、2000形で運転された2255H。今夜11月24日は、ようやく2100形で運転された。
行き先巻がどうやっても撮れなかったので車内。
こんな夜更けにご苦労な話だが、京阪には2ドアの普通車が夜間帯にあるらしい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1124-15 3夜連続掲載!「だるま特急」(2224H)

2008年11月24日 22時40分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
これで3日連続して、だるま特急に乗ってしまった。今夜11月24日は818編成によるだるま特急。お疲れ様です!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )