腕白坊主のハリーも二歳になりました。
成熟する速度の遅い牡の中でも、更に晩成型を感じさせるハリーです。
特別なことを何もやらずに、根気良くただひたすら見続ける・・・・・
私の大事なやり方です。
でも、チョッとは大人になりましたかね~~?
ブリーダーの飼育する犬には、ブリーダーの数だけ「育てられ方」がある様に思えます。
私は、ブリーダーとしてのスタートが遅い方ですから「生きているうちに」学ばなければならないことが沢山
あります。
私の犬は、仔犬の頃から出来るだけシンプルにゆっくり育て、その時の「あるがまま」を学びたいと思ってい
ます。
良質なドッグフード(ドライタイプ)と良質な水、豊かな自然環境だけで犬達は健康に育ちます。
「余計なこと」はやらない、、、。
そういう育て方では「犬が病気になる理由」は何処にも見当たりません。
もし病気になるとすれば原因はたちどころに判りますからね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■□
今日もポチッとワンクリック御願いいたします。
人気blogランキングへ
気になる各地のお天気で~す!
明日も天気にな~~~~れ。
Triplestar Labradors 母屋へご案内
仔犬・若犬
分譲情報公開中・