今日の午前中、道場(運動場広場)では主に仔犬たちのトレーニングに時間が割かれました...
待機する訓練と言って良いでしょうか、子犬四頭が其々の狭いスペースで比較的長い時間を静かに
過すトレーニングです。
穴を掘ったり、啼き合ったり、サークルを引きずってしまったり、飛び上ったりしてはいけません...
何もせずに静かに待つ訓練です。
観察は 数十メートル離れた車の陰から... 500ミリ程の望遠レンズ越しに詳細を観察し記録(画像)
しました。
一回の訓練は30分間。それを休止(搬送車内ケージレスト)を挟んで5回程行いました。
以下の画像は5回目の訓練中。12時45分から~13時15分までの最終回でのスナップになります。
※例えばどこかに障害や不具合を抱える子は、こういった写真からもその部位を特定できるものです。
ずっと立っていられる個体は、健全性の高い個体と言えます。
この時期(6か月齢)での立ち姿「姿勢」は、非常に重要視されます...
やきもきして穴掘り中... 短気な固体です... (^-^; 長所は機敏さ... 表裏一体となっています。
望遠レンズ越しには、目の動きさえも判りますから大変参考になります。
挙動 姿勢 胸の幅 背中の線 首の上がり方 尾の上がり方 四肢の踏ん張り加減 などなどが
観察されています。
(観察主旨=個体のコンディションはその日その日で異なりますが、個々の特質は不変です)
※運動場を訪ねる人でサークルやランの中に入っっている犬への対応が完璧に出来る人は、残念乍ら
一人もいらっしゃいません...
皆さんはすぐに(ネット越しに)、すぐ傍に近寄ってしまわれます...
これが一番困るんですね(-.-) 折角正しい姿勢でいる犬を、立ち上がらせてしまいますから。
※特に成長期にある個体や膝や腰などに不具合を抱えている個体などには、致命的な障害を負わせ
兼ねない行為なので、厳に慎む様に心掛けて戴きたいものです...。
夕食を作りました・・・ 今夜は、比内地鶏の親子煮です。
ナイフを使って柿やリンゴの皮がむけない人が居るんだそうですね...
包丁を使ってイモなどの根菜類の皮が剥けない大人が居る...と言う衝撃的な言葉をKkoさん
から聞きながら作った親子煮。
長ネギの切り方に納得が出来ませんでした(^-^; 気が小さなもんで、スミマセン...
生卵 三個では少な過ぎでした...
出来あがり寸前... 煮たたせ方にコツが有るように思います...
秋田のお酒 「白瀑」 山本 亀の尾をいただきました...
もう少し 甘辛く煮詰めた方が(溶き卵を入れる前に)良かったかな... このお酒には(^^♪
※午後 検査の為病院へ行きました... ジサマやバサマばっかりが沢山いて、若い人なんて殆ど
いませんでした。 良いことなのやら、良くない事なのやら...
はい、検査は何とか規定値の範囲内と言うことで、また少し生き延びられたと言うことでしsisisi
『大抵の人は本当に何がほしいのか、心の中でわかっています。
人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。』
ただ、それに耳を傾けない人が多すぎるのです。by バーバラ・ブラハム
*******************************************
ワタシはメープル 2015年5月16日生まれ・6か月齢
可愛がってくださる方を見つけています... 飼い主さん募集ちゅうです~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダーTriplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中