今月に入って三回目の月曜日、天候は曇りのち晴れ。
今日も 雨とは縁の無い日となりそうでした。
早いもので、三回目の定休日をとることになります。
足の具合は思わしくなく、腫れと痛みが/思ったほど緩和していない気がします。
午前中 術後リハビリ/お預かりのワンコを連れて 動物病院へ行きました。
待ち時間(患者三件)60分超/診療時間は、ものの五分。役に立ったと思われる会話はゼロ.....
帰宅後AMAGAI整形外科クリニックに電話し、現状の報告。今飲んでいる抗生物質は、昼で終わる。
結局夕方までに診療を受けに行くことになりました。検温/相変わらずの微熱、喉のイガイガ感が増している。
女子/三頭のリハビリ
この子はジョワちゃん/久し振りの登場ですね。
こまっしゃくれていてシュールな性格の子でしたが、姉妹犬のベラにヒートが来たというのにまるで其の
兆候はなし。性格も行動も変わりは無し/相変わらずのお子様振りに困っております。
でも 何とは無く可愛いので、ついつい甘やかしてしまいます。
これで将来、巣立って行けるのかしらん....?
待ちくたびれて...
一時間も、よく我慢してくれました。
こんなことでも、授かった/トレーニングの機会だと思えば....
花の無くなった時期
蜜蜂たちは苦労して蜜集めに奔走しています。
働き蜂たちは働き過ぎて寿命を極端に縮めていました...。
※働き蜂の数は巣箱あたり20%程の減少傾向。タンパク質主体の給餌と、砂糖液を与えるなどの管理。
夏の花の咲く前に、何とか群れの勢いを、盛り返してあげたいところです。
蜜蜂の内検を済ませて/本日の業務を全て終了。着替えを済ませ、一路つくば市を目指し圏央道をドライブ。
18時丁度、AMAGAI整形外科クリニウック到着。早速診察をお願いしました。採血/検査、抗生物質が替わる
事になる。次回の診療(検査等)は、四日後の金曜日に決まりました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ファザーズデイのプレゼントに
大きめのディスプレイを新調して貰った。
BenQ のディスプレー/フリッカーフリー27型WQHDカラーマネージメントディスプレイ
※程良い大きさで、なかなかに感じが宜しい。現時点では大変満足しています。なんと言っても、饂飩の
写真がとても綺麗に再現できるので/これなら少し、長生きできそうにも思えます。
----------------------------------------------------------------------------------------
今日の動画
@ 子犬のトレーニング
@ 其の二
----------------------------------------------------------------------------------------
お知らせ 1
成犬(Y牡) 譲渡対象犬がおります。 ※BVA検査済み
飼育をご希望される方は、本犬に関しての詳細をお問い合わせください。
※関東圏への譲渡希望です。
お願い...
不要になったランニングマシーン・トレッドミルをお譲り下さい。
犬のリハビリ&トレーニング用に改造します。
ご使用になっていない不用品としてのマシーンが有れば、(関東甲信越圏内)お引き取りに伺います。
※走行ベルト=実効長130センチ以上のマシンを探しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。