今日のパムッカレ






すみません、オガルシェフでございます。(オールドガール、オばさんガ-ルの略)
先日、生まれて初めて、天ぷらを揚げ、
インスタントラーメン、永谷園のお茶漬け、たまごかけ御飯を得意とする
如何に手を抜いて楽をして、金儲けをするか、日夜考える食堂のおばはんです。
今度は柏餅に目がくらみ、また出演依頼を受けてしまいますた。
番組出演終了後報告でございます。
OAは5月25日、はい、終わりますた。
5分くらいのようですが、内容は知りません。
海外行くならこーでね~と! テレビ東京
土曜日深夜0時50分~OA
前回は撮影陣がパムッカレ直行だったので、大福が美味かった。
それに2年ぶりだったから、余計に感動したんだわ。
今回の高級柏餅は、日持ちしないので、固くなっちゃったのよね。
あーあ、最初に言えばよかったわ。コンビニの柏餅でお願いって。
折角の高級柏餅が勿体ない!!


スタッフの皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
モチベーションも非常に低かったー。
だって、料理を作りながら、話せと言われても
そんな器用な人間じゃございませんから
OAを見た友人から、もっと愛想笑いが出来ないの??
と、言われましたが、実際は、普段はニコニコしていますよ
多分・・・・

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村
にほんブログ村







すみません、オガルシェフでございます。(オールドガール、オばさんガ-ルの略)
先日、生まれて初めて、天ぷらを揚げ、
インスタントラーメン、永谷園のお茶漬け、たまごかけ御飯を得意とする
如何に手を抜いて楽をして、金儲けをするか、日夜考える食堂のおばはんです。
今度は柏餅に目がくらみ、また出演依頼を受けてしまいますた。
番組出演終了後報告でございます。
OAは5月25日、はい、終わりますた。
5分くらいのようですが、内容は知りません。
海外行くならこーでね~と! テレビ東京
土曜日深夜0時50分~OA
前回は撮影陣がパムッカレ直行だったので、大福が美味かった。
それに2年ぶりだったから、余計に感動したんだわ。
今回の高級柏餅は、日持ちしないので、固くなっちゃったのよね。
あーあ、最初に言えばよかったわ。コンビニの柏餅でお願いって。
折角の高級柏餅が勿体ない!!


スタッフの皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
モチベーションも非常に低かったー。
だって、料理を作りながら、話せと言われても
そんな器用な人間じゃございませんから

OAを見た友人から、もっと愛想笑いが出来ないの??
と、言われましたが、実際は、普段はニコニコしていますよ

多分・・・・

ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ



そうなんですよ。チンじゃダメみたい。
私、柏餅と桜餅間違えた!
本当はサクラ餅が食べたかったんだ。
柏餅に巻かれてある柏の葉を食べて
あれ、これは美味しくないって思った。
塩漬けされていて、美味しいのは
桜餅だったー(><)
うんうん、義母シリーズは
楽しみですよね~
高級柏餅ってレンジでチンをしても
美味しくないのですか・・・。
とても残念でしたね。
高級柏餅夢に出てきそうです・・・。
Fumiyoさんの義母シリーズは
とても面白いですよね、ラム子さん。
私も隠れファンです。
番組出演はめでたいんだか、
めでたくないんだか・・
時々、テレビ見ました!という人が
来ますが、特に影響はないようです。
鍵コメで、そんなこと言われちゃったんですね。
ブログは人それぞれスタンスが違いますもの。
Fumiyoさんの、義母シリーズを密かに
楽しみにしています。あと、ワンコのも!!
私の場合は、カギコメが出来ないからかな、
美的センスが無いって言われそうです
柏餅も美味しそうで涎が出ちゃいますけど、オガルシェフに
笑っちゃいましたー
そういえば先日私のブログに『あなたのブログはラム子さんの
のブログみたいに面白くないetc』みたいな鍵コメがあったん
ですよ(笑)。面白くなくて悪かったねって
ご訪問、コメントありがとうございます。
なになに?あの通訳は
日本で何かやらかしているんですか???
私は日本でのことは知りませんよ。
金属がレンジには良くないことは
知っていますよ~
私の書き方が悪かったのですね。
蒸し器道具を日本から手に入れたのですが、
それはレンジ用じゃなくて、
フライパンとかで簡単に出来るものなんです。
ご安心を!!
カナダ人のカップルさん、素敵ですね~
永遠の幸せを願います。
こちらのコメントが気になってちょっとコメントしてしまいました。
いろいろ聞きたいことあるんですけど。。。
通訳の奴の件で。
最近帰ってきましたよね。
割り箸積み上げて(キャンプファイアみたいに)やってみてください。
もう お金あったら 直ぐにでも行きたいわ(蒸し器と本物和菓子持って(笑)
話がそれるけど この前 日本が大好きだから出会った日本で挙式したいってカナダ人のカップルが子供を含めた親族も和服で式をあげましたよ。日本人も注目中ですよ。
元気??
今回はほんのちょこっとですよ。
私も見ていないので、
どんな内容になっているのか
わかりませんが、
前回のと重複しているような気がします。
あきさんも色々活動していますね。
そちらにも、お邪魔しますね~
今度、それを使ってみます。
普通にチンだけだと、中身がダラーなんですもん。
あいつか!!
全く、私が依頼して通訳やってもらったけれど、
本当は他の人に頼みたかった。
でも、その人に断られたので
あいつにしたけれど、
通訳料で、パムッカレの月給2か月分を
稼がせてやったのに、奴は恩を仇で返すのよ!!
自分のペンションをバックにインタビューを
受けちゃって、もう!!
スカイップしちゃう??
今殆ど使っていないけれど、
あっ、パスワードも忘れたかも?
まあ、メッセージでも、送ってみてくださいませ。
またTVに出演されたのですね!
すごーーーい♪
東京に住んでたら見れたのに、残念です!
ご無沙汰してます風子です。大丈夫ですよラム子さん 何やっても その辺にいるトルコ人は日本に来ると日本人紹介して!私は日本人が好き!ってうるさいですよ。 日本人=ラム子さんです!
この前、通訳してた人(読まれたらバレちゃうから名前内緒)子供が四人居るって旅人のクチコミに書かれていたけど…日本人大好き!って。おめー日本人騙すのかって言いたくなっちゃって。
あーラム子さんに聞きたい事が沢山あるの。電話しようかしら。
Chiakiさんがいらしたときにでも
なんて、時間が無いかしらねえ・・・
日本から3,4日は経っていたと思うので
硬くなっていました。
日持ちのしない高級柏餅だったので。
折角、スタッフさんが美味しいものをと
買ってきてくださったのに、申し訳ないです。
うーん、手に入らないリストを
作るとなると、A4サイズにも
収まらないので、Chiakiさんには
メープルシロップをお願いします。
本当にアユップですよ!!
彼は15リラのソバを食べていましたが、
それだって、心を込めて作ったもの。
日本食材を如何に苦労して手に入れているか
なんて、知らない人多いですよね。
こうやって、励ましていただくと
また、頑張ろうという気になります。
ありがとうございます!!
次回は是非、直接励ましてくださいませ♪
つぶやいてはいたよ~
総合的に判断して、
今回はブログでの告知なしにしたんよ。
具合も悪かったときだったから、
余計に変な顔していたと思う
レンジで温めても、不味いのー
あっ、例の神社の柏餅?
別に聞きませんから。
次男君との、
10個の割り当てが
2対8なのか、
3対7なのか。
あの柏餅は固くてダメです。
レンジでチンしても、美味しくない(><)
ああ、本当は美味しかったのでしょうが、
日持ちしない柏餅だった・・・
ういろうは駄目でしたが...この番組は多分動画が見つからなかったのでは...と思います。 別のことで探したのですけど見つからなかった...
そちらで小豆、もち米の粉とか手に入りにくいですか?
出来れば手に入りにくい食品のリストをいただけると
こちらで手に入るものは持っていきます。
ちょっと動画探してみます。
その番組拝見しました。
鳥の生姜焼き丼とーっても美味しそうでした!
ケント君は床で寝ている姿が映っていましたが、残念ながら顔は映ってなかったです。。。
毎年トルコに行くのですが、まだロカンタに行ったことがないので、今度は是非行きたいと思います。
(温泉にはいりたいのと、煩わしいのがいやなのでいつもカラハユット泊なうえ、夏季は暑いので、ホテルから出る勇気がなく・・・)
それとあんなに美味しそうなのに、たった10TL位?!を踏み倒そうとしたおっさんの気持ちが理解できません。
日本人が作った日本食ほど、海外で貴重なものはありませんっ!!
日本食材だって貴重なのに!
AYUPもいいとこです(怒)
固くなっちゃった柏餅でも、お疲れさまでした。
やっぱり見たかったな(^^
得意料理が素敵です 笑)
自分の更新してから 遊びに来たらば
一緒~
私も柏餅食った
それも10個入りを 二男と二人で(笑)
やっぱり 私達は「食」で繋がってるんだわ