鍋を食ったど。 2014-01-03 16:40:44 | 日記 昨日のパムッカレ 大晦日の夜はなーんちゃってお鍋をしました。 実は寄せ鍋の素を頂いたんですのよ。 鯛、サーモン、豆腐、カニカマなど、普段勿体なくて使わない食材を ふんだんに使いましたの。 でも、白菜が無いのが残念。代わりにキャベツを使ったけど。 イスタンやカッパドキアにはあるのになあ・・・・。 オヤジ、一口食べて、美味い!と雄叫び。 普段は、美味しい?と、聞くと、俺は腹が減っているときは 何食ってもいいんだと、首を絞めたくなることを言うのにね。 にほんブログ村 にほんブログ村 « エントリーナンバー1番♪ | トップ | 頑張れ日本!貧乏旅行者編 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (vanillamama) 2014-01-03 21:45:34 ザU+2B50U+FE0F日本の冬 ってメニューですね~親父様 日本好みですな。ケント2号くんの箸使い うまい! 返信する おめでとうございます。 (Ba*Ba) 2014-01-03 23:39:45 ラム子さん明けましておめでとうございます。今年も楽しいお話と画像で楽しませて下さいね♬よりよい一年になりますように。。。。。今年も宜しくお願い致しますm(__)m 返信する おいしそー (Fumiyo) 2014-01-03 23:46:25 まぁ、美味しそうなお鍋!私もそのうち一人鍋しましましょーっとうちの夫は食わずぎらいなので、私は2年に一回くらいしか夫に日本食出さないのですよ。今日もfacebookの友人のおせちの投稿をみて『オエッ!』って言っていたし、義母もそんな感じで酷い家族です(笑)。 返信する Unknown (キムチ) 2014-01-04 00:38:32 ケント一号が焼きそうなくらい二号の写真映り(と一号の手前言っておこう)が可愛いじゃありませんか。見る角度で表情も変わるのね。お手伝いしてエラい!お鍋、オヤジさま絶賛で作った甲斐あったね。 返信する Unknown (akdeniz) 2014-01-04 08:39:53 お鍋。トルコ人でも大絶賛なんですか?ちょっと意外でした。寒い時のお鍋は、暖まりますよねぇ~。白菜があると良いですよね。アンタルヤでは、手に入らないって思っていたら、この前お友達がパザルで立派な白菜を買ったよ~って言っていました。そのうち、カッパドキアにも出回りそうですよね。 返信する 寒い時はお鍋♪・・・ (ダイスケ) 2014-01-04 12:02:40 ケント2号さんもお手伝い器用ですね?お手手もあんよも!!オヤジさま、よっぽど美味しかったみたいですね~お顔に出てますよ~~~っ!!1人すき焼きはよく作りますが・・・寄せ鍋は材料が多すぎて無駄になるので、お料理家さんで食べますよ!具を食べた後はご飯を入れ、卵雑炊にして頂きます。。。その時だけは熱々のヒレ酒一杯ね心も身体もポカポカになりますw1カ月2回の火曜会(飲み会です)先日友人から手作りの燻製ベーコンが届きました赤ワインに美味しく頂きました・・・お酒止めたのにね~お料理に合わせて飲んでます 返信する Unknown (karatodai) 2014-01-04 14:02:48 鍋ってトルコにはないのかなぁ?よく似た料理がありそうだけど…でも、確かに鍋は万国共通で美味しいと言わせる料理かもしれませんね鍋が嫌い…という人滅多にいないけど実は私、超猫舌でアツアツ、フーフーしながら食べる物は全般的に嫌いなんです。冷めたら食べます…ラム子さんの「えーっ❗️」っていう声が聞こえた(笑)ご飯も冷や飯が好きなんです…炊きたての熱々はダメ変なことをバラしちゃった(^^;; 返信する vanillamamaさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:30:52 こちらでは、なかなかお正月らしい食べ物が手に入らないので、なーんちゃってになりますが、美味しかったです。オヤジは日本食大好きなんです。毎晩、トルコ料理は食いたくないと日本食を作らされています。あ、ケント2号は左利きになっていますね 返信する Ba*Baさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:32:27 喪中なもんで、新年のご挨拶は控えさせていだだきますが、どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。今年も素敵な作品が作れるといいですね。よいお年となりますように・・・・ 返信する Fumiyoさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:34:39 うーん、食わず嫌いトルコ人、わかります!!いますいます。うちの家族にもでも、うちの家族は豚肉とアルコールが入っていなければ、なんでも食べてみたいtって感じ。一人鍋は寂しいですねー。でも、アンカラはお寿司屋さんがあるから、もうそれで十分ですね! 返信する キムチさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:40:25 ケント2号は自由自在に操れるので写真の撮り甲斐があります。ケントは嫉妬しているかもね。最後の画像に2号ばかり出番が多くてぐれてやるとでも、書くつもりが忘れた。最近、ケントの笑顔がなかなか撮れないのだ。 返信する akdenizさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:45:29 うちのトルコ人夫はなんでも食べるのです。特に日本食大好き♪以前、白菜がデニズリのスーパーにあったのですが、多分、誰も買わなかったらしく撤去されていました。多分、デニズリって、他より外国人が少ないので外国製品を置かないのでしょうね。 返信する ダイスケさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:51:08 あら、お酒止めたんでしたっけ?でも、ほどほどだったらいいんじゃないですかうちの寄せ鍋は、材料が少ないので2人で十分行けます。でも、半分残ったので翌日、オヤジが喜んで食べていましたよ。こちらでは、豚肉が手に入らないので羨ましいです。日本に帰ったらベーコン焼きが楽しみにです。 返信する karatodaiさん♪ (ラム子) 2014-01-04 21:55:41 今の時期は鍋が最高ですね。今回はうどんも入れちゃいました。というか、入れるものが限られていたもんで。実はトルコにも煮込みはあるのですが、何種類もの野菜や肉を一緒にというのは無いんですよ。野菜は単品を煮込むのが好まれるみたいです。私は色んな野菜のダシが出て一段と美味しくなると思っていますが、トルコ人はそういうのは、うちの夫以外は好きな人は少なさそう。冷や飯?熱いのが、ちょっと冷めるくらいならいいですが、最初から冷たいのはいやっ!冷たいカレーが好きって人もいますよね 返信する 今年もよろしくお願いいたします☆ (noco) 2014-01-04 23:38:31 贅沢鍋、とっても美味しそう!ケント2号可動式だけど、動き回らないから、ケント君の不動の位置をおびやかすほどの登場ぶりっすねぇ~。今年もラム子さん達ご家族にとって幸多き一年でありますように☆ 返信する nocoちゃん♪ (ラム子) 2014-01-05 22:28:03 今年もよろしく~へへへへ、作蔵とオハナさんが箸で食べているのをみて、真似してみましたコピーだから、うっかり左利きにしちゃったわ。作蔵の箸が楊枝ってのが受けた 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
親父様 日本好みですな。
ケント2号くんの箸使い うまい!
明けましておめでとうございます。
今年も楽しいお話と画像で楽しませて下さいね♬
よりよい一年になりますように。。。。。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
しましょーっと
うちの夫は食わずぎらいなので、私は2年に一回くら
いしか夫に日本食出さないのですよ。今日もfacebookの
友人のおせちの投稿をみて『オエッ!』って言ってい
たし、義母もそんな感じで酷い家族です(笑)。
見る角度で表情も変わるのね。
お手伝いしてエラい!
お鍋、オヤジさま絶賛で作った甲斐あったね。
ちょっと意外でした。
寒い時のお鍋は、暖まりますよねぇ~。
白菜があると良いですよね。アンタルヤでは、手に入らないって思っていたら、この前お友達がパザルで立派な白菜を買ったよ~って言っていました。
そのうち、カッパドキアにも出回りそうですよね。
器用ですね?お手手もあんよも!!
オヤジさま、よっぽど美味しかったみたいですね~
お顔に出てますよ~~~っ!!
1人すき焼きはよく作りますが・・・
寄せ鍋は材料が多すぎて無駄になるので、お料理家さんで食べますよ!
具を食べた後はご飯を入れ、卵雑炊にして頂きます。。。
その時だけは熱々のヒレ酒一杯ね
心も身体もポカポカ
1カ月2回の火曜会(飲み会です)
先日友人から手作りの燻製ベーコンが届きました
赤ワイン
お酒止めたのにね~お料理に合わせて飲んでます
よく似た料理がありそうだけど…
でも、確かに鍋は万国共通で美味しいと言わせる料理かもしれませんね
鍋が嫌い…という人滅多にいないけど実は私、
超猫舌でアツアツ、フーフーしながら食べる物は全般的に嫌いなんです。
冷めたら食べます…ラム子さんの「えーっ❗️」っていう声が聞こえた(笑)
ご飯も冷や飯が好きなんです…炊きたての熱々はダメ
変なことをバラしちゃった(^^;;
手に入らないので、なーんちゃってになりますが、
美味しかったです。
オヤジは日本食大好きなんです。
毎晩、トルコ料理は食いたくないと
日本食を作らされています。
あ、ケント2号は左利きになっていますね
控えさせていだだきますが、
どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。
今年も素敵な作品が作れると
いいですね。
よいお年となりますように・・・・
いますいます。うちの家族にも
でも、うちの家族は豚肉とアルコールが
入っていなければ、なんでも食べてみたいtって
感じ。一人鍋は寂しいですねー。
でも、アンカラはお寿司屋さんが
あるから、もうそれで十分ですね!