らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

ドリカム手帳報告~車におまけつき。

2007-09-16 20:05:02 | ドリカム手帳
ドリカム手帳の生徒さんからはっぴ~報告をいただきました

彼女はドリカム手帳の授業のステップの間に妊娠して、赤ちゃんが産まれました
そしてそれからの報告です。

手帳を作っていたときに「車がほしい」とお話していました。
ふるらんはそれを手に入れる方法を教えました

今日のメールに・・・
車を買うといったら実家からお金の援助が着たり、契約の前に悩んでいたら、新しい車種のため値引きできないと言われていたのに期末だから特別割引にします、と営業の人がわざわざ家のポストまでお手紙を届けてくれたらしく、そして契約したら引けるくじ引きではちょうど無くなっていたお米が当ったらしく、とにかく方向にすべて向かっているようです。

「おかげで予定していた出費より若干抑えられました。来月には納車なので写メしますね」と書いてありました

うふふ~~きっと産まれてきた赤ちゃんがパパとママに「産んでくれてありがとう。これからよろしくお願いします」って言ってる意味だと思うよぉ~~~と思うのはふるらんだけかな?

梅田でお仕事。

2007-09-16 16:23:02 | 楽しい~
お友達と待ち合わせて、定例の「会議」
彼女にはいろんなことを教えてもらっています。
とくにふるらんが一番苦手な分野に関してはプロなので

いつも目からうろこです。
そしてまたいろんなことを教えてもらっています

冒頭の写真は窓から見える風景。
「空が高くなったね」と二人で見ていました。

そしてお昼まで2時間会議。
そのあとランチに行きました。
松花堂弁当です。



美味しかったでした
ご飯もおかずも。
あ、このお弁当にサラダバーがついて980円
ご飯が五穀米。
ん~~~健康志向にはもってこいのお店でした。

その後彼女とお別れして・・本屋さんへ。
そしてそれからヨドバシカメラへ。
4年半ぶりにパソコンを見てきました。
へぇ~~~へぇ~~~~状態でいじっていると店員さんがきて説明開始。
ん・・・いまだに用語が・・理解不能・・・・

そしてプリンター売り場へ。
複合機ってなぁに?状態です。
英語に韓国語の会話が飛び交う国際的なお店の中。
店員さんも大変だろうなぁ~とか。

でもいつも思うけど電気屋さんってワンダーランド

いろんなものをいじっていじって・・・少しずつ覚えて・・いつも使い方を覚えてから購入しているふるらんでした

体質の変化・・(パソコンちゃんの)

2007-09-16 07:31:08 | ちょっと驚き!
実は・・パソコンちゃんが帰ってきたとき、ダンボールの中に「入っていました」ということで「パソコンアダプター」が入っていました。
へ?こんなの知らない・・と思ってそのアダプターの後ろを見ると・・・
「○○○電○」のシールが貼ってありました

このパソコン・・もしかして・・そのお店での展示品とか、使ってた?とか・・・
あやしい想像が・・・

ちなみにふるらんはこれを買ってからず~っとカードリーダライタを使っていまして・・・このアダプターを知らないのでした・・ってもう4年半も・・・

・・ってふるらんも気がつかないほうが・・確かにふるらん「ど素人」


で、感じました。
パソコンちゃん、めっちゃ軽くなりました

もちろんハードディスクさんを交換でしたからみんなデーターはいなくなりましたよ。
バックアップは書類とかはちゃんととってました。
しかし・・写真や簡単なものは・・「まぁいっか」だったので・・・病気とともに消えました

実は写真の中にだいぶ前に「付き合ってほしいといってくれた人」とか「いいなぁ~この男性」とか「みんなでお酒を飲んでる写真」とかあったんです

全部消えました。
入院の間、思いました。
今回これがみんな消えたのは・・・「前に進むための整理」なんだろうなぁ~って。
確かにふるらんも女の子。
いくつになってもどきどきしています

この年齢になると独身の男性はもちろんですが、周りはほとんど結婚しているか、×1さんとか・・です
でも人間として素敵だなぁ~とかどきどきしているときも多いです。

写真で「この人いいなぁ~」とか眺めていました。
そう、それが病気もろとも消えました。

きっと神様からのメッセージです。
「過去じゃない、未来」って。
そうだよねぇ・・・こんな写真持ってても・・ほら、彼氏に男性に写真見られて
「これ、だあれ?」といわれるようじゃ・・・また、若いときの二の舞
(ここで、そうそう、と思った方、ふるらんと握手しましよう

パソコン画面左に並ぶ「お気に入り」の欄もびっしりでした。
それも・・すっかり綺麗になり、昨日「大切なものtって・・」と思いながら思い出してやっていました。
意外にも・・・「少なっ・・」。

あれだけ「あれもこれも・・気になるもの」をお気に入りにしていたのに・・

あ・・・いろんなつまらないものを乗せていたんだなぁ・・・と思うと不思議に笑っちゃいました

いいんだものね、そうそういいのよ。
記憶とか記録とか・・・大切なものは魂の中に。
あの世に持っていけるのは「思い出」だけだし。

あ、そうそう、こうやってキーをたたいていますが、めっちゃ軽いです。
そしてパソコンの画面が変わるとき音がするのに気がつきました。
うん、お友達のパソコンを見ているとき画面が変わる度、「カチッ」と音がしていたのを聞いていて
「うちのパソコンちゃんはこんな音鳴らないのになぁ・・」と思っていました。
病院から帰ってきて・・パソコンをいじるたびに「カチッ」と鳴るのを聞いて
「これが正常なの?」と改めて「普通」を知るふるらんでした。

ふるらんの想いで書いてあるいろんな文章がありました。
みんな消えて・・・
不思議とあ~あ、と思うより
「きっと神様は・・書き直しなさい、今のあなたは前のあなたと違うものが書けるはずだから・・前のがあるとそれに合わせるから・・消したのよ」といっていると思います

さぁ、4年半前からかなりパワーアップしたふるらんと、全快で退院してきたパソコンちゃんと力を合わせていいものを書きますわ。そしていつか何かのカタチで表現していきたいと思っています


写真は先日友人が泊まったリッツカールトン大阪のお部屋の中にあった机です
たしか・・3万ん・・千円のお部屋。
でもめっちゃ素敵なお部屋でした