人って・・切ないね。
そして・・はかないね・・・。
なんとも言えず・・人生って短く感じるよね・・・
生きているって・・奇跡だもん
明日はどうなるか・・と思うのは当然。
そして・・こうやって動けるってありがたいと思う事をわすれないようにしたい。
感謝だけをず~~と言えるように自分を育てていきたい。
老人ホームや病院でそういうお年寄りをたくさんみてきたので
愛されるって・・あの世へ行くまでしていきたい
人って・・切ないね。
そして・・はかないね・・・。
なんとも言えず・・人生って短く感じるよね・・・
生きているって・・奇跡だもん
明日はどうなるか・・と思うのは当然。
そして・・こうやって動けるってありがたいと思う事をわすれないようにしたい。
感謝だけをず~~と言えるように自分を育てていきたい。
老人ホームや病院でそういうお年寄りをたくさんみてきたので
愛されるって・・あの世へ行くまでしていきたい
ちょっとしたことがあって・・びっくり
まだまだふるらんも立派な大人になっていない。
(年齢は立派に大人でして)
・・ということで急にお守りの交換をすることになりました。
引き寄せるものをきちんとしなければ・・・
同じお守りが二つあるんです
・・と二つってどういう意味かということも教えてもらいました。
と他のお守りの‘二つ’の使い方も。
へぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でした
教えてあげたいけれど、ネットの世界って複雑なので・・
ちゃんと出来る人ならいいのですが、中途半端なら・・とってもダメなので。
出来ない人ほど・・にするでしょう?
お守りの威力って凄いのよ。
持てば良いことがある、という前に、もっていろんな事をはき出さされるということもありますし。
メンテナンスがありまして・・
と、○○に○るとか禁止事項の一つです。
昔の決まりは・・守りましょう~
で、ふるらん、先日から‘すみよしさん’。
すみよしさんは・・住吉さん
住吉大社さんと、元住吉さんと住吉神社さん・・・・とあります。
その土地にそのご縁の住吉様の神社があります。
一斉におうちやいろんな関係のお掃除が終わったからかな?と思っています。
でも・・神様がず~~っといてくださるぐらいの迫力の美しいおうちの氣を発しているわけではないので・・
(ホコリ、髪の毛・・落ちてますコロコロしても落ちています)
住吉様へ・・行きたいわ・・・と思っております
神社様に奉られている○○○○様、凄いですよ。
きちんとしないと・・です。
自営だから時間に自由が効くから・・助かります
も~~びっくりする
陰も陽も・・・引き寄せなのに
最初は陽でも・・いろんな事が集まってきて陰に変わってしまったり。
ほら、キレイな湖があって・・周りにたくさん人が来たら汚れちゃうでしょう・・
北海道にある湖がむっちゃ抜群の透明度があるところがあるんだけれど、人が住んでいないのよね。
あそこは凄い
人生感が変わると思う・・・
濁りのない生き方ってなかなか難しいと思うけれど
(人は人に反応するから)
ただ、○は○を引っ張っていて、やっぱり○な事を相手にするんだな・・・と思いました。
「徳と積むより、○徳を積まないことをしなさいね」と言われて
「あ」と思いっきり府に落ちる。
自分が気がついていない○徳・・
毎日反省・・
そしてすぐまた
「気をつけよう」と前向き。
○満、○安・・たくさんあると思うけれど・・
何が○徳になるか、を先に考えるようにしています。
先輩の方に言われた言葉です。
「間違ってしまったら、すぐあやまること。すなおな人は仏様は大好きです」。